yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

ニセコの野菜をフル活用

2014-09-03 23:16:57 | 日記

とろもろこしを

お醤油で焼いてみました

芳ばしくてオイシイ~


とうもろこしを包丁で切り落とした後の芯に残っている実で豆乳コーンスープ

芯に残っている実は包丁の背で簡単にそぎ落とせます!
豆乳なのでサッパリスープ


とうもろこしメニュー検索するとオレンジページnetでは46件もヒットあるんですね~!!!ピラフ、浅漬け、おやき、揚げ物…etc。


そして~もう一品は焼きなす

くぅ~お腹いっぱいです



最近は夕飯食べたらすぐ眠くなるぅ





お初!缶Coffee

2014-09-03 15:12:39 | 日記

お茶を5本買ったら一つもらえるらしい!

ブラックだけど苦味も少なくサラッと飲みやすい

けれど私はやっぱり砂糖と牛乳入りが好きだわ~(笑)




健康に気をつかったドリンク増えましたね。
効果を得るにはどんなペースで飲むのかしら?

トクホ(特定保健用食品)とは
保健機能食品の一種。体の生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を含み、血圧、血中のコレステロールを正常値に保つのを助けるなど、特定の効能が認められ、その効能を表示することを消費者庁から許可された食品。商品には、特定の効能が期待できる旨の文言と、「消費者庁許可特定保健用食品」などの証票が表示される。特保(とくほ)。

詳しく知りたい方は
東京都福祉保健局のHPへ。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_003/hoei_003.html





のださんメルマガより

■本日の名言・格言(1912号)


『未来は

  今日始まる。


 明日

  始まるのではない。』


   ([ヨハネ・パウロ・二世)



今日は、昨日までの自分が作ってきたもので

未来は、今日の判断の積み重ねの上でできあがる。


だから、

未来は今日始まり

明日ではない。


言葉の意味はすごくわかります。

しかし、

なかなか今できなく

明日に先送りして

気づくと

1ヶ月経ってたなんてことが

良くあります。



そうならないためにも

今を大切にしないといけない。


そのために

少しだけというのが良いようです。


今日からやらないといけない

でも、なかなかできない。


出来ない理由が、時間であれば
(ほとんどの人が時間のようです)


本当は、1時間やりたいが

今日は、1分でもよい。


そのようにして、

うまくいき続ける人は、習慣化していくようです。


うん!!そうだ、「1分、1秒だけでもやろう」

そう考えれば少し、気が楽になる。


【人は

 なかなか変われない。

 だから、

 明日からやろう

 明日から変えようと

 なるようです。


 未来は今日から始まる。

 なので、

 1分、1秒でも今日から

 やるようにすると良いようです】



感謝!! のだ

秋の夕日!?
↓↓↓↓↓↓