帯広で老舗の高橋まんじゅうへ。
人気は大判焼き。
札幌ではおやきとも言いますね。
大判焼きはあんとチーズの二種類。
あとは、むしぱん、肉まん、ソフトクリーム、カキ氷。少ないメニューですが、店内は行列で溢れています!
「あん10個チーズ10個」と、たくさん買う方や、一個オーダーしてその場で焼きたてを召し上がる方、みなさんのオーダーを聞きながら自分のオーダーに悩む〜(笑)むしぱんも肉まんも美味しそう〜ソフトクリームも美味しそう〜。
テイクアウトで、あん、チーズ、むしぱんにしました。帰宅してからの楽しみ!
帯広で最後のお食事です
Kzちゃんが最後に案内してくれたのは
自家製 豚肉とソーセージの人気店
ランチョ・エルバソさんへ!
若い方が集まりそうな
オシャレなお店ね〜
店員さんもオシャレでステキです!
きたーっヽ(≧▽≦)ノ
二人ともソーセージ付きにしましたが↑こちらは忘れられていました〜あとから付けてくれましたよ美味しかったですっヽ(≧▽≦)ノ
地ビールも人気だそうです〜
美味しいランチを済ませ札幌へ帰ります!
半日、すごい周りました
朝の行列からスタート(笑)
柳月
ハナック
十勝が丘展望
千代田堰堤
ワイン城
ドリカムミュージアム
はるにれの木
パークゴルフ
ととろーど
高橋まんじゅう
ランチョエルパソ
Kzちゃ〜ん合ってる?
こんなに行ったのねー
帯広方面へ行く方!
この濃厚ツアーをぜひご参考に〜\(^o^)/
地元の案内ならではの穴場もあり
どこもオススメです
Kzちゃーん
たくさんたくさんありがとうございました
おかけで充実した帯広ツアーでしたヽ(≧▽≦)ノ
帰りはKzちゃんと一緒です。帰りもよろしくお願いしますm(_ _)m
一番最初の有楽町〜また行きたいな〜