生地はすぐ焼かなくちゃね〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/32b2468cb000a6c6e2b56b502f99af4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/b8e04a02fda046a6162310fdd87b706a.jpg)
今回はカボチャのみでシンプル。
焼きたては柔らかくて美味しいですね〜\(^o^)/
あと、五枚くらい焼けそう。
とりあえず全部焼きましょう〜!
焼いて冷蔵庫保存ですね。
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(2607号)
『いま何がないかより、
いま何があるかで発想しよう。』
(斎藤茂太 精神科医・作家)
人は、今日の名言のように
何がない
何が出来ない
ここが悪い
これが欠点
ということを、見てしまう。
それは、わかりやすく発見しやすいので
そうなりがちです。
しかし
うまくいき続けている人の傾向を見ると
まったく逆で
今日の名言のように
今あるものが、何かを発見し活用する能力が高く
人に対しても、欠点ではなく、長所を発見する能力が高いようです。
部下や、パートナーなどに対しては
いいところ、得意なところはどこだろう!
と、思って接すると良いようです。
まっ!言うのは簡単、実際は難しいので
はっ!マイナス見ていると思ったら
心で、いいところ、いいところと、つぶやくと良いようです。
【何が無いかより
何があるかの発想♪】
感謝!! 野田
今日の富士山!!
↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/c7ee55076b44066cfed8d40e01fde4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)