たまにここでお弁当を食べたりします。

時間が半端ということもあるからでしょうか
いつも貸し切り。
親戚のおばさんが来たときも
ここで横になって休んでもらいました。
テレビもあり、レンジ、お湯もあるので
カップ麺もいただけます。
無料ドリンクもありがたいですね〜


知らなかった

写メ撮って気づきました(笑)

長押しにチャレンジ

遅くても夕飯は作ります!
キムチとお肉炒め。

半熟卵にしたかったのに〜
油断してるとすぐカッチリゆで卵に
なっちゃってる(>_<)
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(2725号)
『人付き合いが
うまいというのは、
人を許せるということだ。』
(ロバート・フロスト 詩人)
「人付き合いが
うまいというのは、
人を許せるということだ。」
(ロバート・フロスト)
そして、
「弱い者ほど
相手を許すことができない。
許すということは、
強さの証だ。」
(ガンジー)
どんな時も、どんなことも
許せるようになると
人は、ものすごく生きやすくなっていくのだろうなと
想像します。
しかしなかなか許す強さを持てない。
それは、
自分の存在を確認したいから。
自分の存在価値がなくなると
人は、モチベーションが上がらなくなるそうです。」
自分の存在価値を認めてもらうのに
自分を上げるのと(絶対評価)
相手を下げる(相対評価)のがあり、
自分の存在価値を示すために
「そうでない」と、相手を否定することがあるようです。
そうならないためにも、自分の長所を伸ばし
自分で言わなくとも、相手に知ってもらえるだけの
エッジを効かせるようになりたいものです。
【本当に勇気ある人は
許せる人だそうです。
どんな人も、どんな事柄も。
そんなに強い人物になりたいものです。】
感謝!! 野田
死海の夕焼け!!
↓↓↓↓↓↓

