yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

赤茎のほうれん草

2017-09-12 22:46:06 | 日記











火曜は八百屋DAY!


色のキレイな茎の赤いほうれん草。

ちぢみほうれん草とか、サラダほうれん草とか
いろいろ出回っていますね〜!


赤い茎ほうれん草を検索すると、
なんともカラフルなほうれん草を見つけました!
その名もスイスチャード


スイスチャードはほうれんそうと同じアカザ科の野菜で、暑さ寒さに強く一年中作れるそう。

見たことないですね〜
どこにあるの〜?!
見つけたらすぐ買います

相当カラフルなサラダになりますね(笑)





たっぷり野菜にたっぷりニンジンドレッシング!


2パック分あるので、なかなかドレッシングが
減らない。



参考にしたレシピ添付。

人参…1本
玉ねぎ…1/4コ
りんご…1/4コ
ニンニク…1片
オイル…170cc
酢…70cc
醤油…80cc
塩コショウ…少々

これらの材料をフープロで混ぜるだけ

甘めが好みであればお砂糖入れてみたり、マヨネーズタイプが好みであれば卵黄入れたり、
お醤油や酢の量はお好みで変えてみましょう!


このレシピを参考に、わたしは

人参3本、玉ねぎ一個、りんごは無かったのでレモン汁入れて、ニンニク2片、すりゴマとゴマも入れました。お醤油は少なめに。

調味量はお好みですね\(^o^)/


ドレッシングを作るには
オイルをけっこう使います。なのでカラダに良いオイルで作りましょう




























なぉみと〜♪ 産直大衆ビストロ SACHI

2017-09-12 00:10:43 | カフェ、お店、遊び、本、音楽









お昼から早来へ。外に4時間半。

曇り空でも日焼けは要注意よね〜。








夜は同級生と〜\(^o^)/
毎年お盆に帰省している なぉみと会うのが楽しみ〜



お帰り〜!!!

今回は日程を少しずらして長めの帰省だね。


今日のお店もステキひろチョイスのお店は
必ずリピートしちゃうわ







なぉみの東京ライフトークと
ひろとわたしの地元ライフトークと(笑)
同級生はいつ会っても気軽に話せていいね



なぉみ〜いつもお土産ありがとう!!!


えええ〜ひろも手土産を?!
帰ってからいただくぅ〜
ありがとうーーーm(_ _)m

ドリンクメニューも豊富で楽しい!


選べるお通し!全部おイモよ〜ヽ(≧▽≦)ノ







肉っ〜

オシャレに盛られています。
インスタ映えっていうのね〜。



しかし見た目だけじゃなく

どれも美味しいんですよー


店員さんも明るく丁寧で
とてもステキなお店です!



【産直大衆ビストロ SACHI】
札幌市中央区南3条西2丁目7-1





次はお正月帰省で会おうぞ〜\(^o^)/





帰宅してさっそく

こんなにたくさん
ひろ、ごちそうさまでした〜m(_ _)m