この3月に、北海道立・・林業試験場のwさんが当地において樹木の香りに関して講演。
その際に、愚者の質問の終わりに、厚かましい事は承知でヤチヤナギの苗を頂けないかとお願いした。
wさんは快く自分の願いを聞き入れて下さった。
昨日、その苗を受け取りに行った。
ヤチヤナギの名称から察するに、湿地に生えているヤナギの一種かと思った。
実は、北の湿地に生えているヤマモモ科の一種。北海道でも絶滅にひんしているそうだ。
概して、特別に目立つ、美しい低木でもなさそうだ。ただ独特の香りを持っている。これより香料を精製して入る様だ。
この木は自ら好んで湿地に生育しているのではないとの事。
他の植物達に追われ、植物達が入れない湿地に定着。
現に、写真は水はけの良い普通の苗畑に育てられているものである。
最後に、5株と10本の苗を頂いた。我らのグループで大切に管理して生育を見守りたい。
その際に、愚者の質問の終わりに、厚かましい事は承知でヤチヤナギの苗を頂けないかとお願いした。
wさんは快く自分の願いを聞き入れて下さった。
昨日、その苗を受け取りに行った。
ヤチヤナギの名称から察するに、湿地に生えているヤナギの一種かと思った。
実は、北の湿地に生えているヤマモモ科の一種。北海道でも絶滅にひんしているそうだ。
概して、特別に目立つ、美しい低木でもなさそうだ。ただ独特の香りを持っている。これより香料を精製して入る様だ。
この木は自ら好んで湿地に生育しているのではないとの事。
他の植物達に追われ、植物達が入れない湿地に定着。
現に、写真は水はけの良い普通の苗畑に育てられているものである。
最後に、5株と10本の苗を頂いた。我らのグループで大切に管理して生育を見守りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます