岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

ちょっと待った! ごみ広域化

2007-10-16 | 環境を守るとりくみ
岡山県は広域自治体で一般廃棄物(ごみ)の処理をおこなう、ごみ広域化計画をすすめています。備前ブロックでの計画地を調査しました。 . . . 本文を読む
コメント

岡山でも多重債務者納付相談モデル事業の研究を

2007-10-15 | 県政に関する活動
多重債務者の過払い金を回収し、国保料の滞納繰越分の支払に充てることで多重債務者の救済と国保の納付率上昇の両方を目指すモデル事業が実施されています。 . . . 本文を読む
コメント

後期高齢者医療制度――津島で学習会

2007-10-14 | 各種集会など
来年4月から予定されている後期高齢者医療制度について、「津島をよくする会」が学習会を開きました。 . . . 本文を読む
コメント

地域の秋まつり

2007-10-13 | 地域での活動など
今年も恒例の秋まつりがやってきました。地域の子どもから大人まで楽しいひとときを過ごしました。 . . . 本文を読む
コメント

政令指定都市シンポ

2007-10-12 | 各種集会など
岡山市がめざす政令指定都市で市民の暮らしがどうなるのか語り合いました。 . . . 本文を読む
コメント

岡山市の政令市--建部での説明会

2007-10-11 | 地域での活動など
政令市への移行、区割り審議会の中間答申など、建部でひらかれた住民説明会に参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり軽いぞ! 日本の企業負担

2007-10-10 | Weblog
国民には増税と負担増をすすめる一方で、大企業には減税という政治が続いています。経団連は消費税増税と、さらなる企業負担軽減を要求しています。 . . . 本文を読む
コメント

岡山赤旗まつりに向けて

2007-10-09 | 地域での活動など
10月21日(日)は午前10時から岡山県総合グラウンドで「岡山赤旗まつり」が開催されます。みなさんどうぞご参加を。 . . . 本文を読む
コメント

岡山市の政令市――地域説明会

2007-10-08 | 各種集会など
岡山市の政令市・区割り案についての説明会がはじまっています。5日、北ふれあいセンターでおこなわれた説明会に参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

溝そうじ、秋まつり準備、運動会・・・

2007-10-07 | 地域での活動など
恒例の秋の溝そうじがありました。その後は秋まつりの準備、そして先週雨で延期になった学区の運動会の応援と・・・忙しくも楽しい1日でした。 . . . 本文を読む
コメント

ふれあい車イスマラソン

2007-10-06 | 県政に関する活動
吉備高原を舞台に開催される「吉備高原ふれあい車イスマラソン」の開会レセプションに参加しました。 . . . 本文を読む
コメント

全国学力テストの中止を――決算特別委員会

2007-10-05 | 県政に関する活動
県議会の決算特別委員会が開かれ、教育委員会関係の昨年度の事業成果と決算の審査をおこないました。 . . . 本文を読む
コメント

児童福祉施設へも

2007-10-04 | 県政に関する活動
岡山市にある津島児童学院を視察しました。 . . . 本文を読む
コメント

子育て・スポーツ、福祉――施設の視察

2007-10-03 | 県政に関する活動
県議会・生活環境保健福祉委員会の備中県民局管内の視察がありました。 . . . 本文を読む
コメント

21日に 岡山赤旗まつり

2007-10-02 | 地域での活動など
10月21日(日)、午前10時から岡山県総合グラウンド・スポーツの森広場にて「第29回岡山赤旗まつり」がおこなわれます。ぜひご参加ください。 . . . 本文を読む
コメント