10月1日から消費税が8%→10%に増税ニャ。
まぁ、軽減税率で食品・飲料品ニャどは8%のままですが、、、、、
「買いだめ」とまでは行きませんが、消費税が10%にニャってしまうもので、近々買う予定だったものを買いましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/97f9f06e6eaa44eb56ddc9516476837b.jpg)
「はぴはぴ くるねこ カレンダー 2020」
9月26日販売開始だったので、10月に入る前に、急いで近所の本屋へ行きましたニャ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/d0d788f813870a24c38588eac1fa3b69.jpg)
「ニンテンドースイッチ」と「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」
約1年前のNintendo Liveで体験してから、このゲームの魅力に惹かれて「欲しい」と思い、
この約1年間、、、、、
「懸賞」で当てようとしていましたニャ。
で、当たらニャくて消費税増税を機に買った訳ですニャー。
そもそも僕は自分自身「たまに当たる程度の」運の強さを持っていると思っていて、
今までのニャン生で、いくつか例を挙げると、
・年賀状のお年玉くじで、2等(お年玉切手シートの一つ上)を1回当てる
・ジャンボ宝くじで1回黒字にした(当選した金額が購入した金額より高い)
・スマホゲーム等のガチャで1等やレア度の高いキャラクターを引き当てる
最近だと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/b17c65ea95ee957cb4661eb9c386ca15.jpg)
去年のビンゴ大会で、一等賞の松阪牛を当てていましたニャ。
「努力は無駄」、「運を過信」している訳ではニャいですが、
「やらニャければ、絶対に成功しニャいが、やれば、もしかすると成功するかもしれニャい」
という考えを持っていて、「努力」と「運」をバランス良く持って生きていると思っていますニャ。
(当たり前と言えば、当たり前のことかもしれませんが。)
まぁ、軽減税率で食品・飲料品ニャどは8%のままですが、、、、、
「買いだめ」とまでは行きませんが、消費税が10%にニャってしまうもので、近々買う予定だったものを買いましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/97f9f06e6eaa44eb56ddc9516476837b.jpg)
「はぴはぴ くるねこ カレンダー 2020」
9月26日販売開始だったので、10月に入る前に、急いで近所の本屋へ行きましたニャ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/d0d788f813870a24c38588eac1fa3b69.jpg)
「ニンテンドースイッチ」と「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」
約1年前のNintendo Liveで体験してから、このゲームの魅力に惹かれて「欲しい」と思い、
この約1年間、、、、、
「懸賞」で当てようとしていましたニャ。
で、当たらニャくて消費税増税を機に買った訳ですニャー。
そもそも僕は自分自身「たまに当たる程度の」運の強さを持っていると思っていて、
今までのニャン生で、いくつか例を挙げると、
・年賀状のお年玉くじで、2等(お年玉切手シートの一つ上)を1回当てる
・ジャンボ宝くじで1回黒字にした(当選した金額が購入した金額より高い)
・スマホゲーム等のガチャで1等やレア度の高いキャラクターを引き当てる
最近だと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/b17c65ea95ee957cb4661eb9c386ca15.jpg)
去年のビンゴ大会で、一等賞の松阪牛を当てていましたニャ。
「努力は無駄」、「運を過信」している訳ではニャいですが、
「やらニャければ、絶対に成功しニャいが、やれば、もしかすると成功するかもしれニャい」
という考えを持っていて、「努力」と「運」をバランス良く持って生きていると思っていますニャ。
(当たり前と言えば、当たり前のことかもしれませんが。)