山本正之さんのアルバム「才能の熟成」を買いましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/c20507c3e2da5555651b8004cbbeb544.jpg)
以前、山本正之さんのリクエストショーでも紹介していましたが、今回の「ナントカマンシリーズ」は実在するヒーローとのことで、
「ニャントカマンシリーズ」の動画を作ろうか考えていたのですが、
アルバムを聞いてみると全部がいい曲だったので、
それぞれの曲すべてにイラストを描いて、紹介したいと思いますニャー!
(一曲だけ例外ですが)
1. 飾窓
誰にでも意気消沈の時がある、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/1d6b11be3a4fc0133b6b76f1e0f2620d.png)
2. yatterman 正義に光る星
街のバーラーで多額の玉代を投入して、やっと聞くことができたこの曲、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/376088db9a28f5287a0bead701e60212.png)
3. 燃えよドラゴンズ! 命の限り
燃えドラ史上初の、選手名が登場しニャい燃えドラ、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/fc1b79652977b17349f48e4f8e6d4ef1.png)
4. 邪馬台国弥生美少女
邪馬台国って本当にあったんでしょうか、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/ced98857227e4c003b4b8fc9c304f5fb.png)
5. MHK教育社会 むろまちだいすき
MHKとは、マサ放送局、の略である、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/34310aba3f7c8e0bb11bba664be6518a.png)
6. 実況中継 関ヶ原・天下はどっちだ!
ブルーピッギーズとは、いつものあの二人、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/0b7491244916edb7ae935981d6ab346b.png)
7. FALL IN LOVE LEXINGTON Ave. ―女優に恋して―
1999年だったと記憶している、、、、、
車椅子に座る美しい老婦人を見かけた、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/542d2a52ea502d18b99e4bd70e123412.png)
8. 真夜中のカラカル
安城市朝日町の動物病院に、二匹のカラカルがいた、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/8874102035498fdfdbf6e7324c861682.png)
9. 最愛のひと
一ヶ月、家内と別々に暮らすことにニャった、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/2086bbeaa8644c216cc504489667c52f.png)
10. 夕焼けノ原始人
やがて原始人にニャっても、背中のギターラは降ろさないのだ、、、、、
注)絵はCDケースに描かれていた絵ですニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/97965e3411877f18e5ee637a340cc32f.png)
11. 晩鐘
絵画を見てもらいたい、耳で、見てもらいたい、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/e1dc38b31ceb09815e70fa0accb497a4.png)
あと、くるねこカレンダーで、1月17日が「胡マさんの誕生日」(おそらく、正確にはくるねこ大和家に来た日ニャのですが)で、
イラストが可愛かったので、載せますニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/c20507c3e2da5555651b8004cbbeb544.jpg)
以前、山本正之さんのリクエストショーでも紹介していましたが、今回の「ナントカマンシリーズ」は実在するヒーローとのことで、
「ニャントカマンシリーズ」の動画を作ろうか考えていたのですが、
アルバムを聞いてみると全部がいい曲だったので、
それぞれの曲すべてにイラストを描いて、紹介したいと思いますニャー!
(一曲だけ例外ですが)
1. 飾窓
誰にでも意気消沈の時がある、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/1d6b11be3a4fc0133b6b76f1e0f2620d.png)
2. yatterman 正義に光る星
街のバーラーで多額の玉代を投入して、やっと聞くことができたこの曲、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/07/376088db9a28f5287a0bead701e60212.png)
3. 燃えよドラゴンズ! 命の限り
燃えドラ史上初の、選手名が登場しニャい燃えドラ、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fb/fc1b79652977b17349f48e4f8e6d4ef1.png)
4. 邪馬台国弥生美少女
邪馬台国って本当にあったんでしょうか、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/ced98857227e4c003b4b8fc9c304f5fb.png)
5. MHK教育社会 むろまちだいすき
MHKとは、マサ放送局、の略である、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/34310aba3f7c8e0bb11bba664be6518a.png)
6. 実況中継 関ヶ原・天下はどっちだ!
ブルーピッギーズとは、いつものあの二人、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d9/0b7491244916edb7ae935981d6ab346b.png)
7. FALL IN LOVE LEXINGTON Ave. ―女優に恋して―
1999年だったと記憶している、、、、、
車椅子に座る美しい老婦人を見かけた、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/542d2a52ea502d18b99e4bd70e123412.png)
8. 真夜中のカラカル
安城市朝日町の動物病院に、二匹のカラカルがいた、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/8874102035498fdfdbf6e7324c861682.png)
9. 最愛のひと
一ヶ月、家内と別々に暮らすことにニャった、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7b/2086bbeaa8644c216cc504489667c52f.png)
10. 夕焼けノ原始人
やがて原始人にニャっても、背中のギターラは降ろさないのだ、、、、、
注)絵はCDケースに描かれていた絵ですニャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/97965e3411877f18e5ee637a340cc32f.png)
11. 晩鐘
絵画を見てもらいたい、耳で、見てもらいたい、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/e1dc38b31ceb09815e70fa0accb497a4.png)
あと、くるねこカレンダーで、1月17日が「胡マさんの誕生日」(おそらく、正確にはくるねこ大和家に来た日ニャのですが)で、
イラストが可愛かったので、載せますニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/0ad756ce0c108745c4c638777a319cd8.jpg)
バラードになるような内容でも、
全部、応援歌のようになるのが面白いですね。
でも「女優に恋して」と「真夜中のカラカル」は
ちょっと泣けました。
自分の歌をアレンジして、別の歌を作ることが多く、
似ている歌が多いのですが、
山本正之さんが作り出す歌のジャンルや数はほぼ無限大ですニャ。