思う・学ぶ・発達支援 心のケア サイト

特別支援教育の実践情報など。また,日々の喜びを見つけ、よくする手立てはないか考える、成長・教育のサイトです。

出かけた先から戻る時にはよく確認を

2024年04月17日 | 前向きな反省
今日は出かけた先から戻って、忘れ物を思い出し、
2度も戻った。
一度はペンを持ってきてしまい戻しに行った。
二度目はタブレットを忘れてしまい取りに行った。
とにかく出かけた先から戻る時には、
焦らず、何か忘れものはないか、
一瞬止まって考えることが必要である。

瞬間的な判断ができなくなっている。
すぐに判断しない。少し考えること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほめるのは今できていることを消さないため

2024年04月16日 | 教育
すぐに出歩いてしまう子が席に座った。
その瞬間をねらってほめなければならない。
その瞬間をほめないと、座ることもできなくなってしまう。
今できていることを消さないために、
今できていることを逃さずほめることが必要である。
良い行動を定着させるのはほめることに尽きる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字の間違いには要注意

2024年04月16日 | 前向きな反省
また数を間違えてチャットに送ってしまった。
数に関しては、きちんと指差し確認して、
よく確かめてから発信が必要である。

そして間違いに気づいた瞬間、
あせらず、その時しなければならないことに
考えをめぐらさなければならない。

そうせずにすませてしまうと、
そのあと何倍も苦労をし、時間もかかってしまう。

何とか帳尻を合わせた感じだが、
一日に2度、焦って失敗してしまった。
今度は焦らず冷静に行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音読をすると読みの力が分かる

2024年04月16日 | 教育
年度初めの国語で、音読をする。
特別支援の必要な子供たちは、
音読をすると力や配慮しなければならないことが分かる。
・ほとんど声が出ない。
・ぼそぼそ話すようである。
・ことばになっていない。
・指示されたところを見ることができない。

その子その子に合わせて配慮が必要である。
そのぞれ伸ばす力がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いて確認する

2024年04月16日 | 前向きな反省
給食の配膳で数がおかしいと感じた。
学年やコースなど、色々コンテナに混ざっていると、
正確な数があるか分からなくなる。
毎年違った学年を担当していればなおさらで、
年度初めはよくわからなくなる。
焦ると勘違いをし、人を疑ってしまう。

そんな時は焦らず、冷静に落ち着かなければならない。
まず落ち着いて、今必要なことを考える。にこにこする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする