相談する人は、相談している時点で自分で答えを持っています。
相談された人は、その答えが何かを見極め、
その答えを実現させるために何ができるかを考え、
アドバイスすることが大事です。
決して良い案を相手に提案し、させるということにこだわってはいけません。
これは普段の生活の中でも同様です。
皆自分なりの答えをもっている。
より良い方法だと言われて押し付けられるのは嫌なのです。
難しい回答を言われても困るのです。
苦しい時には相談に乗ってもらえば心が救われます。
相手に沿うように相談に乗ることが相手を救います。