思う・学ぶ・発達支援 心のケア サイト

特別支援教育の実践情報など。また,日々の喜びを見つけ、よくする手立てはないか考える、成長・教育のサイトです。

スプーンの持ち方を変えていくにあたって

2024年01月30日 | 教育
握り橋の形でスプーンを持って食べている。
特別支援学校小5の認知発達が2歳くらいの子。
普通の形でスプーンを持たせていきたい、
と考えた時、
急に持ち方を変えて
無理にさせ続けてればできるというものではないです。

①手首が返せるか
②持ち替えて食べようとする意識があるか

が重要です。その状態によって、

〇手を支えながら食べ始め2~3分チャレンジさせていく。
〇朝の時間昼休みなど、または、自立活動の時間などを使って
 ねじを締める、ぞうきんを絞るなど、手首をかえす、指先を回す、
 運動を取り入れていくとよいです。

ただ単に、無理やりやらせ続けることは、
苦痛を生んで、むしろまったくやらなくなるどころか、
食べることに拒否を覚えるかもしれません。

その子の気持ちを大切に、スモールステップで、
力を少しずつ習得させて、チャレンジしている姿や、
少しでもできそうだったら、激励することです。
やる気が続けば、できる速さも変わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな幸せを感じる1

2024年01月27日 | 励み言葉/癒し言葉
朝日が昇り始めたころ、
観音様のあるお寺まで散歩に出かける。
1月27日、土曜日の朝。
小さなピンク色の梅が咲いていた。
ほのかに淡い、甘いにおいがする。
朝日の見える木の高い所で
鳥が声高く泣いていた。
思わず見とれてしまう。
そんな時、ささやかな幸せを感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山雅治の感謝と我慢

2024年01月23日 | 励み言葉/癒し言葉
テレビで福山雅治のインタビューを見た。
お婆さんから学んだこと。
感謝と我慢。
福山雅治の幼少期のエピソードと合わせ、
大事にしているという言葉。

感謝と我慢

福山雅治はすごい人だと感じいると同時に、
その言葉は私の心にも深く刺さった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摂食の仕方をある日変化させる

2024年01月23日 | 教育
車いすで毎日過ごす障害の重複している生徒の摂食指導。

<生徒の様子>
・人や物をとてもよく目で追うことができる。
・言葉はない。「あー」「うー」と声をあげたり、泣いたりする。
・嫌な時は手でどけようとする。
・認知発達的には太田ステージⅠー2。高等部生。

<摂食の様子>
・給食は、すべての食材をミキサー等で柔らかく再調理している。
・はじめは食材の名前を言いながら、順番に口に入れてあげていた。
・しかし、手は動く、食べたいときは前のめりになる。

☆ある日、食べ方を変化させる。

〇スプーンに再調理のおかずを少しをすくっておいておく。
〇手を添え、自分ですくうよう促す。

すると、器用に自分の口に入れて食べることができた。

☆慣れてくると、再調理のおかずを少しをすくって置いておくだけで、
 自分ですぐにすくって食べられるようになった。


〇今度は補助食器にたっぷり再調理のおかずを入れてスプーンを持たせる。

自分ですくって食べることができた。

これまでやっていたから、これからもその通りでよいというわけではない。
可能性を信じて、少し変化させていくことも実態や状況に応じては必要なことである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの様子の変化に気づく2

2024年01月22日 | 教育
<その日の子供の様子の変化に気づくこと2>
朝、いつもと違う子供の変化に気づくことが大切です。
小3のダウン症の児童。
何かその日は動きがゆっくり。
いつもすぐに遊ぶおもちゃでも遊ばない。
言葉はなく、言葉の理解が難しいので、
「ちょうしがわるいの?」と聞いても、
答えは返ってこず、本人の状況は分からない。

2時間目が終わったとき、急に泣き出した。
首のあたりを触るとかなり熱い。
しかし、手は冷たい。
ダウン症の子供は体温調節がうまくいかないところがあり、
手をつないでいるだけでは分からない。
熱を測ると39度あった。


〇いつもと違って動きがゆっくり
〇急に泣き出す

これは、言葉のないこの精一杯の体のSOSである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする