![物忘れの世界から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/00/3e101bbfff7818f2f0d899322d7c325c.jpg)
物忘れの世界から
意欲付け (2007-04-11の自分史より) 子供デイサービスに出かけてきました。 ...
![自慢の故郷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/f9/b155cecfadaa665ea5f2cee0e22e0ecb.jpg)
自慢の故郷
阿蘇の娘 (2007-04-10 の自分史より) 住民票を移して故郷に生活の根を下ろすこと...
![疑う余地もなく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9b/ad11ab27d27687fea1a6313b51c0bca7.jpg)
疑う余地もなく
安心してもらえる日 (2007-04-18 の自分史より) 2000年の7月に4姉妹で実家のお墓を ...
![快適な毎日を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/48/bbe6616ec20fde9f366bfef10d5ea62d.jpg)
快適な毎日を
魂の喜びの (2007-04-24 の自分史より) ピンク色の椿の花木をあげようといわれ、花...
![倍のありがたさに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/53/440adc7c9b2e9b7d5f191f97dbb3ea6a.jpg)
倍のありがたさに
感謝の気持ちを (2007-04-26 の自分史より) HPを始めて満3年が経ちました。 た...
![大きな喜びの輪となって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/97/be5194c52d975cd48fb40a4d2e52c1b7.jpg)
大きな喜びの輪となって
喜びの発信人に (2007-05-01 の自分史より) 背中の痛みもほとんどなくなり、楽になり...
![憧れの野草たちを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/aa/bdf6b09e0bdec0e6d6bdc80b8b384870.jpg)
憧れの野草たちを
いつも本音 (2007-05-03 の自分史より) 「もっちゃんの野草図鑑ができそうね~♪」と...
![うれしい眺め♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/76/bd93e0711bf87cb4255d4c40c57ec3a2.jpg)
うれしい眺め♪
単身赴任の成果 (2007-05-09の自分史より) 母の介護に専念するために 単身赴任を3...
![自分の心訓に採りいれようと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/ec/245ae7b7bd35e6e57a96ee7a7fb4aeb5.jpg)
自分の心訓に採りいれようと
福沢諭吉の“心訓” (2007-06-24 の自分史より) 父の植えたイチジクの木を半分残してい...
![ブログの生まれた日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/43/6834d1746b3227306c086449db377196.jpg)
ブログの生まれた日
追憶の日(2006-10-14の自分史より) 朝の空気が大好きな私はお勤めしていた頃から 早...