[日時] 12月6日(火)
[計画] 高尾駅からバスで陣馬山高原下へ。
陣馬山を登り、高尾山まで歩いて、高尾山口駅に下山する。
[歩いたコースと時間]
高尾駅バス停(7時35分)→(バス)→陣馬山高原下バス停(8時20分)→陣馬山(9時30着/9時50発)→
明王峠(10時21分)→景信山(11時25着/11時35発)→小仏峠(11時58分)→城山(12時17着/12時30発)→
高尾山(13時10着/13時25発)→高尾山口駅(14時17着/14時33発)
< 旅記録 >
陣馬山~高尾山まで歩く。高尾山は数回行ったことがあるけど、陣馬山は初めてだ!
あの白い馬っぽいモニュメントが気になるところ。拝む日が来たかー、と思う(^_^;)
あいにくこの日は天気があまりよくない。予報では午後15時くらいから雨(-_-)
でも雨具も持ったし、陣馬山はとりあえず登りきってくるぞ、と思って出発。
高尾駅からバスで陣馬山高原下にでる。
途中で小学生が沢山乗ってくる。いつのまにか小学生に包囲されていた(^_^;)
今はいろんな色のランドセルがあるなーと思いながら見ていたら半袖の少年が!
頭に耳当てをしていて、まもる場所が違うよ、と心の中でつっこみながらもなんか癒されました(^_^;)
バスは途中から本格的な山道に。バスがくねくねしながら陣馬山高原下まで進む。
こうゆう場所を運転する運転士さんはほんと凄いな、といつも思う。
陣馬山高原下に到着。まずはこれから陣場山を目指す。
その後、天気とか疲れ具合を見て高尾山まで歩けたら歩く。
気に囲まれた道をひたすら歩く。
こうゆう場所を歩いてると、朝起きるのはしんどいけどやっぱり来てよかったな、と思う。
陣馬山に向かう道 1~2
陣馬山には50分くらいで到着。はやくも今日一番の目標に到着(^_^;)
白い馬のようなモニュメントは、、、意外に小さかった(^_^;)
ただ、陣場山のシンボルだと思うし、一度見れてよかった!
天気が不安だったけど、陣馬山の景色を見ることができた。全体を見渡せて最高の気分!!
雲がかかっていたけど、富士山も見ることができた(^_^)
白い馬のようなモニュメント / 陣馬山からの景色 / 陣馬山頂上
その後、景信山へ。
日のあたり具合の関係なのかな。緑の木と紅葉がまだら模様のようになっていた。
全部が紅葉にそまっている景色も綺麗だけど、こうゆう景色もまた綺麗だな、と感じた。
景信山頂上 / 景信山からの景色 / 景信山から少し進んだ場所からの景色
途中に小仏峠、城山を通り
小仏峠 / 相模湖の景色(小仏峠付近) / 城山になぜかいた天狗(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/72ca3c57efd90c36b86bcf02df0df115.jpg)
高尾山に到着(^-^)
高尾に来るとちょっと見たことある場所にきて、気持ち的にほっとする(^-^)
高尾山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/547d7e30e6333bb3fdbf78ae98679816.jpg)
高尾は6号路のびわ滝のコースから高尾山口駅まで下山。
帰り電車に乗っていると雨が降ってきた。
雨が降る前に下山できてよかったな、と思った!
帰りに東京駅のラーメンストリートによる。
よった場所は「麺や 七彩」。喜多方ラーメンの店。
確か以前はなかったと思うし、新しく出店した店になるのかな。
そこで食べたのは、やきそば(^_^;)
なぜやきそばかというと、なんか食べたくなって。
だけど、このやきそばが普通に凄く美味しかった!!
今度はラーメン、食べに来ます(^_^;)
七彩のやきそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/68b536028a23cb59d2757be87bc03ad6.jpg)
陣馬山までは比較的すぐ登れたけど、陣馬山から高尾山に抜ける道はやっぱり長かった。
ただ、陣馬山と景信山からの景色は展望が良くて綺麗だった(^_^)
[計画] 高尾駅からバスで陣馬山高原下へ。
陣馬山を登り、高尾山まで歩いて、高尾山口駅に下山する。
[歩いたコースと時間]
高尾駅バス停(7時35分)→(バス)→陣馬山高原下バス停(8時20分)→陣馬山(9時30着/9時50発)→
明王峠(10時21分)→景信山(11時25着/11時35発)→小仏峠(11時58分)→城山(12時17着/12時30発)→
高尾山(13時10着/13時25発)→高尾山口駅(14時17着/14時33発)
< 旅記録 >
陣馬山~高尾山まで歩く。高尾山は数回行ったことがあるけど、陣馬山は初めてだ!
あの白い馬っぽいモニュメントが気になるところ。拝む日が来たかー、と思う(^_^;)
あいにくこの日は天気があまりよくない。予報では午後15時くらいから雨(-_-)
でも雨具も持ったし、陣馬山はとりあえず登りきってくるぞ、と思って出発。
高尾駅からバスで陣馬山高原下にでる。
途中で小学生が沢山乗ってくる。いつのまにか小学生に包囲されていた(^_^;)
今はいろんな色のランドセルがあるなーと思いながら見ていたら半袖の少年が!
頭に耳当てをしていて、まもる場所が違うよ、と心の中でつっこみながらもなんか癒されました(^_^;)
バスは途中から本格的な山道に。バスがくねくねしながら陣馬山高原下まで進む。
こうゆう場所を運転する運転士さんはほんと凄いな、といつも思う。
陣馬山高原下に到着。まずはこれから陣場山を目指す。
その後、天気とか疲れ具合を見て高尾山まで歩けたら歩く。
気に囲まれた道をひたすら歩く。
こうゆう場所を歩いてると、朝起きるのはしんどいけどやっぱり来てよかったな、と思う。
陣馬山に向かう道 1~2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/aab0bf39ac3e9ab2223e8ef1226bde9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/01f2ecd4ea8ea150fb07e25836126a15.jpg)
陣馬山には50分くらいで到着。はやくも今日一番の目標に到着(^_^;)
白い馬のようなモニュメントは、、、意外に小さかった(^_^;)
ただ、陣場山のシンボルだと思うし、一度見れてよかった!
天気が不安だったけど、陣馬山の景色を見ることができた。全体を見渡せて最高の気分!!
雲がかかっていたけど、富士山も見ることができた(^_^)
白い馬のようなモニュメント / 陣馬山からの景色 / 陣馬山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/2a44b31ee8a512381b0ddb6a9cad5309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/4313f540fd70c2ca7971838b3ad1622b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/1ef4736d5e903234a6d71e2bd195fa71.jpg)
その後、景信山へ。
日のあたり具合の関係なのかな。緑の木と紅葉がまだら模様のようになっていた。
全部が紅葉にそまっている景色も綺麗だけど、こうゆう景色もまた綺麗だな、と感じた。
景信山頂上 / 景信山からの景色 / 景信山から少し進んだ場所からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b5/e10aba265a792e5cb23ac7093959d929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/1990fad7d311eb88ae570ee3b00ffa3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/cf34c9b8e3d5079742573aae964df055.jpg)
途中に小仏峠、城山を通り
小仏峠 / 相模湖の景色(小仏峠付近) / 城山になぜかいた天狗(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/67b8b43bef4694b508d0ba640fda3f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/43b6ba3a643e6c599fb6f1df7334fecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/72ca3c57efd90c36b86bcf02df0df115.jpg)
高尾山に到着(^-^)
高尾に来るとちょっと見たことある場所にきて、気持ち的にほっとする(^-^)
高尾山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/547d7e30e6333bb3fdbf78ae98679816.jpg)
高尾は6号路のびわ滝のコースから高尾山口駅まで下山。
帰り電車に乗っていると雨が降ってきた。
雨が降る前に下山できてよかったな、と思った!
帰りに東京駅のラーメンストリートによる。
よった場所は「麺や 七彩」。喜多方ラーメンの店。
確か以前はなかったと思うし、新しく出店した店になるのかな。
そこで食べたのは、やきそば(^_^;)
なぜやきそばかというと、なんか食べたくなって。
だけど、このやきそばが普通に凄く美味しかった!!
今度はラーメン、食べに来ます(^_^;)
七彩のやきそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/68b536028a23cb59d2757be87bc03ad6.jpg)
陣馬山までは比較的すぐ登れたけど、陣馬山から高尾山に抜ける道はやっぱり長かった。
ただ、陣馬山と景信山からの景色は展望が良くて綺麗だった(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます