~ 三伏峠小屋 ~ 荒川小屋 ~
[ 日時 ] 7月25日 (木)
[ 天気 ] 曇り雨
< 歩いたコースと時間(5日目)>
三伏小屋(2:20) → 鳥帽子岳(3:05) → 小河内岳(4:45~5:05) → 板尾岳(6:45) → 高山裏避難小屋(7:33~8:00)
→ 前岳(中岳)(11:05~12:00) → 東岳(悪沢岳)(12:55~13:45) → 前岳(中岳)(14:45~15:10) → 荒川小屋キャンプ場(16:05)
< 旅メモ(5日目)>
昨日は折れていた心も、寝て起きたら治っていた(笑)
雨はやんでいた。気持ち新たに出発!
今日は前回山に来たときに雨で寄らなかった「悪沢岳(荒川岳)」に行く日。
寄れなかったことがずっと自分の頭の中に残っていたから、行けると思うと凄く楽しみ。天気がちょっと気にはなるけど。
悪沢岳だけでなく、いつか逆の道からまた歩いてみたいと思っていた「高山裏避難小屋~前岳(荒川岳)のガレ場」も今日とおることになる。
盛り沢山の一日。頑張って歩くぞー(^_^)
暗いうちから出発。
鳥帽子岳、前小河内岳とすぎ、小河内岳に到着。
朝日が見れたらいいな、と思いながら登っていたけどガスっていて景色は見れず(-_-)
小河内岳
小河内岳をすぎると見晴らしはなくなり林の中を歩く。
前岳まではこんな道が長く続くと思うのでふんばりどころ。
林の中に看板がある松尾岳をとおる。
前回逆コースからこの道を歩いていた時は、雨で靴がびしょぬれでただ前に歩いていただけだった気がした。
林の中ではあるけど道の雰囲気を全然覚えていなかったから、新鮮な気持ちで歩くことができた。
林の中を歩いているとあまり気が付かなかったけど、小雨も降っていて天気がわるくなったきた。
悪沢岳に着くときには天気がよくなっていればいいのだけど。
高山裏避難小屋に到着!
この場所は凄く思い入れのある場所。
前回テントで泊まっていた時に、夜雨が降りテントが水没しかけた場所だ。あの雨はやばかった(-_-)
自分が前回テントをたてたテントサイトに行ってみた。
あれから2年くらいたっているけどなにも変わっていない。
次にいつこの場所に来れるかわからないけど、来るたびにこのテントサイトの場所は見に来るんだと思う(^_^;)
しんどい思い出なのだけど、思い入れはある場所(^_^;)
高山裏避難小屋をすぎて林の中をさらに歩くと水場がある。
長く水場によれていなかったから、水場はありがたいm(__)m
どんどん歩き林をぬけるとガレ場にでる。
このガレ場を登りきると、前岳(荒川岳)につく。
このガレ場も前回下ってしんどかったけど自分の中で思い入れのある場所。また来たいと思っていた場所。
自分が変なだけかもしれないけど「しんどかった場所」って自分の中であとで思い入れのある場所のはなるのかも(^_^;)
ガレ場を登りきると前岳に到着。
ちょっと危険な道 / 前岳
ガレ場を登り始めるまでは見晴らしのほとんどない場所を長い時間歩いていたから、
やっと見晴らしのよい場所に来たかと思う。
ただ、ガスっていて景色は見れないけど(^_^;)
前岳をすぎると、荒川小屋と悪沢岳(荒川岳)に向かう分岐点をとおる。
悪沢岳は同じ道を行って戻ってくることになる。行って戻ってくるとだいたい3時間くらいかかりそう。
分岐点からすぐの場所に中岳がある。(中岳の写真は帰りに撮った写真)
中岳 / 中岳避難小屋
途中でガスが少し晴れたりかかったりの繰り返しだったけど、悪沢岳が見れた時はちょっと感動!
そして、悪沢岳に到着!!ついに来たー!
ガスっているけど(^_^;)
ついた時はガスっていて景色が見れなかったけど、一日安定していない天気だったから少し頂上でまつ。
360度景色が見れたわけではなったけど、一部ガスがはれた場所から頂上からの見晴らしを見ることができた。
昨日帰ろうかと迷っていたことを考えると、これだけでも大満足(^_^)
来た道を戻り、中岳の先にある分岐点をどんどん下る。
途中で、綺麗なお花畑を見ることもできた。
そして、荒川小屋に到着!
今日天気はいいわけではなったけど、行きたかった場所に行けてよかった(^_^)
いつになるかわからないけど、いつか悪沢岳にまた登りに来たいな。
<南アルプス縦走 その7 (荒川小屋 ~ 聖平小屋)>に続く
[ 日時 ] 7月25日 (木)
[ 天気 ] 曇り雨
< 歩いたコースと時間(5日目)>
三伏小屋(2:20) → 鳥帽子岳(3:05) → 小河内岳(4:45~5:05) → 板尾岳(6:45) → 高山裏避難小屋(7:33~8:00)
→ 前岳(中岳)(11:05~12:00) → 東岳(悪沢岳)(12:55~13:45) → 前岳(中岳)(14:45~15:10) → 荒川小屋キャンプ場(16:05)
< 旅メモ(5日目)>
昨日は折れていた心も、寝て起きたら治っていた(笑)
雨はやんでいた。気持ち新たに出発!
今日は前回山に来たときに雨で寄らなかった「悪沢岳(荒川岳)」に行く日。
寄れなかったことがずっと自分の頭の中に残っていたから、行けると思うと凄く楽しみ。天気がちょっと気にはなるけど。
悪沢岳だけでなく、いつか逆の道からまた歩いてみたいと思っていた「高山裏避難小屋~前岳(荒川岳)のガレ場」も今日とおることになる。
盛り沢山の一日。頑張って歩くぞー(^_^)
暗いうちから出発。
鳥帽子岳、前小河内岳とすぎ、小河内岳に到着。
朝日が見れたらいいな、と思いながら登っていたけどガスっていて景色は見れず(-_-)
小河内岳
小河内岳をすぎると見晴らしはなくなり林の中を歩く。
前岳まではこんな道が長く続くと思うのでふんばりどころ。
林の中に看板がある松尾岳をとおる。
前回逆コースからこの道を歩いていた時は、雨で靴がびしょぬれでただ前に歩いていただけだった気がした。
林の中ではあるけど道の雰囲気を全然覚えていなかったから、新鮮な気持ちで歩くことができた。
林の中を歩いているとあまり気が付かなかったけど、小雨も降っていて天気がわるくなったきた。
悪沢岳に着くときには天気がよくなっていればいいのだけど。
高山裏避難小屋に到着!
この場所は凄く思い入れのある場所。
前回テントで泊まっていた時に、夜雨が降りテントが水没しかけた場所だ。あの雨はやばかった(-_-)
自分が前回テントをたてたテントサイトに行ってみた。
あれから2年くらいたっているけどなにも変わっていない。
次にいつこの場所に来れるかわからないけど、来るたびにこのテントサイトの場所は見に来るんだと思う(^_^;)
しんどい思い出なのだけど、思い入れはある場所(^_^;)
高山裏避難小屋をすぎて林の中をさらに歩くと水場がある。
長く水場によれていなかったから、水場はありがたいm(__)m
どんどん歩き林をぬけるとガレ場にでる。
このガレ場を登りきると、前岳(荒川岳)につく。
このガレ場も前回下ってしんどかったけど自分の中で思い入れのある場所。また来たいと思っていた場所。
自分が変なだけかもしれないけど「しんどかった場所」って自分の中であとで思い入れのある場所のはなるのかも(^_^;)
ガレ場を登りきると前岳に到着。
ちょっと危険な道 / 前岳
ガレ場を登り始めるまでは見晴らしのほとんどない場所を長い時間歩いていたから、
やっと見晴らしのよい場所に来たかと思う。
ただ、ガスっていて景色は見れないけど(^_^;)
前岳をすぎると、荒川小屋と悪沢岳(荒川岳)に向かう分岐点をとおる。
悪沢岳は同じ道を行って戻ってくることになる。行って戻ってくるとだいたい3時間くらいかかりそう。
分岐点からすぐの場所に中岳がある。(中岳の写真は帰りに撮った写真)
中岳 / 中岳避難小屋
途中でガスが少し晴れたりかかったりの繰り返しだったけど、悪沢岳が見れた時はちょっと感動!
そして、悪沢岳に到着!!ついに来たー!
ガスっているけど(^_^;)
ついた時はガスっていて景色が見れなかったけど、一日安定していない天気だったから少し頂上でまつ。
360度景色が見れたわけではなったけど、一部ガスがはれた場所から頂上からの見晴らしを見ることができた。
昨日帰ろうかと迷っていたことを考えると、これだけでも大満足(^_^)
来た道を戻り、中岳の先にある分岐点をどんどん下る。
途中で、綺麗なお花畑を見ることもできた。
そして、荒川小屋に到着!
今日天気はいいわけではなったけど、行きたかった場所に行けてよかった(^_^)
いつになるかわからないけど、いつか悪沢岳にまた登りに来たいな。
<南アルプス縦走 その7 (荒川小屋 ~ 聖平小屋)>に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます