居間から他の部屋に行くドアは2つある。
昨日の写真で向かって左は衝立を使った、和風調にしたが、右の方は他に使っていたドアを流用した。
しかし矢張アンバランスな感じがしていた。
写真を見た人からも左右同じ方が良いとの指摘もあり、朝一で右側のドアを変更した。
当初のドアは下の写真。
変更した事で左右同じになり、バランスが良くなった。
後は衝立の左右にベニアを張り、汚れた和紙を張り替え、ベニア板を塗装をして完成する。
居間の壁も張り終えたので、天井と壁の隙間を隠す回り板を仮に取り付けて見た。
板は焼けなかった物で、裏返しにして使用する。
合わせ込んだので、この後は塗料を塗って、正式に固定する。
今日は午後1時で作業を終えた。
そのご、市役所に行って、後期高齢者医療費の支払いを年金引き落としに変更してもらう。
後期高齢者になるのは分かっているのだから、なる前に手続き出きるようにすれば、毎月郵便局で支払うカード一式も発行しなくて良いと思うのだが。
昨日の写真で向かって左は衝立を使った、和風調にしたが、右の方は他に使っていたドアを流用した。
しかし矢張アンバランスな感じがしていた。
写真を見た人からも左右同じ方が良いとの指摘もあり、朝一で右側のドアを変更した。
当初のドアは下の写真。
変更した事で左右同じになり、バランスが良くなった。
後は衝立の左右にベニアを張り、汚れた和紙を張り替え、ベニア板を塗装をして完成する。
居間の壁も張り終えたので、天井と壁の隙間を隠す回り板を仮に取り付けて見た。
板は焼けなかった物で、裏返しにして使用する。
合わせ込んだので、この後は塗料を塗って、正式に固定する。
今日は午後1時で作業を終えた。
そのご、市役所に行って、後期高齢者医療費の支払いを年金引き落としに変更してもらう。
後期高齢者になるのは分かっているのだから、なる前に手続き出きるようにすれば、毎月郵便局で支払うカード一式も発行しなくて良いと思うのだが。