朝に自遊旅に行ったら屋根の雪が落ちて、入口まで塞いでいた。
作業前に一仕事をする。
先ずは台所のベニアを張る。
昨日はベニアを切って合わせただけだったが、今日はシールを張って、最終仕上げをした。
裏には断熱材も入っているので、風の吹き込みも無くなった。
次は昨日の帰りに塗装をした板を張るのだが、もうすっかり乾いていた。
簡単に張り終えた。
昼食は天ぷらうどんを作る。
まるでキャンプの雰囲気だ。
寒いので暖かい物が良い。
台所との間に付ける棚兼壁だが、82cm幅で付ける予定だったが、はすうのOSBボードが有ったので、それを使うことにした。
幅は60cm位になった。
後はこの棚に向かって左が調理スペースになる。
今までは流し台で調理していたが、やはり狭いので新たな調理台を作る。
調理台の下は物入れスペースとする。
イメージは下記の写真だ。
最後に女子部屋入口のドアを調整して、蝶番を付ける。
中々合わなくて時間が掛かった。
後はドアに衝立の障子紙を新しくして、ベニアを張って最終仕様となる。
明日の段取りになる板に塗装をしてから帰る。
明日の朝までには乾いているので朝一で仕事が出来る。
居間の復興も大分進んで来た。
この進み具合で行けば、いくら遅くとも2月迄には何とか終わりそうだ。
作業前に一仕事をする。
先ずは台所のベニアを張る。
昨日はベニアを切って合わせただけだったが、今日はシールを張って、最終仕上げをした。
裏には断熱材も入っているので、風の吹き込みも無くなった。
次は昨日の帰りに塗装をした板を張るのだが、もうすっかり乾いていた。
簡単に張り終えた。
昼食は天ぷらうどんを作る。
まるでキャンプの雰囲気だ。
寒いので暖かい物が良い。
台所との間に付ける棚兼壁だが、82cm幅で付ける予定だったが、はすうのOSBボードが有ったので、それを使うことにした。
幅は60cm位になった。
後はこの棚に向かって左が調理スペースになる。
今までは流し台で調理していたが、やはり狭いので新たな調理台を作る。
調理台の下は物入れスペースとする。
イメージは下記の写真だ。
最後に女子部屋入口のドアを調整して、蝶番を付ける。
中々合わなくて時間が掛かった。
後はドアに衝立の障子紙を新しくして、ベニアを張って最終仕様となる。
明日の段取りになる板に塗装をしてから帰る。
明日の朝までには乾いているので朝一で仕事が出来る。
居間の復興も大分進んで来た。
この進み具合で行けば、いくら遅くとも2月迄には何とか終わりそうだ。