手が届かなくてとれなかった裏山の柿、相方がひょいひょいっととってくれたので、実家に持って行って、母と一緒に干し柿を作りました。
ほんの少しですが、毎日観察するのも楽しいので^_^
実家の庭、いろいろな花が咲いているので、写真を撮らせてもらいました。
これはアブチロン。
花の形がかわっていて、可愛いです。
実家の庭は、ずっとばあちゃんが手入れしていて、ばあちゃんが亡くなってからは、植物のことを何にも知らなかった父がやってます。
最初は、草の区別もつかないので、たまたま植木鉢で咲いた「ハルジオン(びんぼう草)」も、丁寧に添木をしていて、通りかかったご近所さんが、「まぁ〜〜ハルジオンは、ここんち(この家)に飛んできてよかったねぇ〜〜」って、褒めてくれたとか(笑)
今は、ちゃんと花の名前をつけて、草もなく、きれいに手入れされているので、行った時には、一緒に愛でて楽しませてもらっています。
他のお花の紹介は、ブログネタに困ったときにとっておきます♪
あっ。ヲタ友が、カケフさんを褒めて(?)くれたので、今日のカケフさん↓
天井裏が落ち着くみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます