20代後半ぐらいから、脛と肘の辺りのカサカサが治らず、困っています。顔については、オデコに少しあります。
丁度、20代の頃は風俗店に通い込んでいた時期とも重なっていたため、当時住んでいた地域のエイズ検査をうけたのですが、問題がありませんでした。
さんざん悩んだ末、地域の皮膚科に行きました。
出てきた先生が30代前半位の女性で、かなり美人でした。
乾癬と云う遺伝が元で発症する病気で、ヨーロッパ人の1割が発症するそうです。
我が家は、全員平均身長よりも高く、バター臭い顔をした人間もいるため、不思議には思いませんでした。
おそらく、中央アジアの血でも入っているのでしょう。
その先生が、物欲しそうな顔で患部をさすっていたことを今でも思い出し、たまに楽しんでいます。
その際、ステロイド入りの塗り薬をもらいましたが、塗るのを止めるとすぐに発症するので、安い白色ワセリンを患部に塗り、カサカサが周囲に飛散しないように注意をしています。
顔については、ニベアクリームを寝る前に塗ることを忘れないようにしています。
乾癬は、基本的に遺伝病で直りません。一番良い方法は、ワセリンなどの塗り薬で、進行を押さえることしかないようです。
※ 本日もご訪問頂き、有り難うございます。よろしければ、にほんブログ村のリンクをクリック頂けると、大変励みになります。
※ 人気ブログランキングのリンクもクリック頂けると、大変嬉しく思います。