Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

大手バス会社勤務の路線バス運転士です。バス運転士の日常をお届けしたいと思います。

若い人は、運転も覚えが早い!

2024-10-31 22:31:57 | 日記
若者の車離れが叫ばれている昨今において、バス運転士に就職する若者は、運転の上達が早く、仕事もそつなくこなす方が多いです。

以前いた地方の中小バス会社では、先輩運転士が、「最近の若いヤツは、自動車の運転が出来ない!」なんて揶揄する場面に出会していました。

しかし、現実はそんなことはありませんでした。これだけ観ても、世の中の風評と云うものは、本当に当てになりません。

中高年の未経験者に比べ、格段に仕事の吸収が早く、運転の上達スピードも早いです。

個人的には、1年位経験を積んだら指導運転士や車両整備補助、班長などのサポート業務を任せてもよいのではと思います。

運行管理者などの内勤業務は、給与が減るため、本人が希望しない場合は難しいですが、全体を観て行う仕事等は早いうちから慣れさせることも必要に感じます。

例えば、高速バスや観光バスについても、彼らならば1年位の経験で、業務研修を受けさせてもよいと思います。

彼らは、面接の際に会社から「将来会社を背負うような人材になる。」ことを期待されている旨を伝えられていると聞きます。

所長や助役になりたいと思えば、不可能ではない年齢です。我々中高年から観ると、本当に羨ましい限りです。

さて、私はここ8年ほど運転業務に従事してきたためか、世の中のリアルな需要等の世知に疎くなってきています。

運転業務は気楽に出来る反面、このような副作用も有るのだと、最近深く実感しています。

「人間は20年かけて学んだことを、2年で忘れることが出来る生き物だ。」と、ユダヤ人の間で云われています。

正に意識を高く保っていないと、多くの内側の財産を簡単に失うのだと、学んだこの8年間でした。

やはり、男性は営業から逃げるとろくなことがありません。

世間知らずな中高年ほど、タチの悪い存在はありません。

機会があれば観光バス・送迎バスの営業を行い、失った感覚を取り戻したいと思いました。

※ 本日もご訪問頂き、有り難うございます。よろしければ、にほんブログ村のリンクをクリック頂けると、大変励みになります。


運転手・ドライバー日記 人気ブログランキングとブログ検索 - その他日記ブログ

運転手・ドライバー日記ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他日記ブログ

にほんブログ村


※ 人気ブログランキングのリンクもクリック頂けると、大変嬉しく思います。


優雅に鑑賞とする。

2024-10-30 15:45:16 | 日記
自民党と公明党の連立政権に、維新と国民が参加するのではないか?と云う、最悪の想定をしましたが、中には立憲民主党も参加すると云う意見もあります。

石破首相の続投について。 - Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

石破首相の続投について、本人は与党が過半数を割ったにも関わらず、辞職せずに続ける意向を示しています。こんなこと普通に可能でしょうか?内閣不信任決議の投票は...

goo blog


やはり、米国大統領選挙の結果如何で、どのようにするか決めると云うのが実情と思います。

もしも、カマラ・ハリスが大統領に当選した場合は、上記の最悪の連立を行い、憲法改正し強権国家と変貌するかもしれません。

米国大統領選挙の暗雲。 - Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

米国大統領選挙に暗雲が立ち込めて来たように感じます。ジョージア州の期日前投票において、機械の不具合から、「トランプ」に投票ボタンを押したにも関わらず、「ハリス」...

goo blog


私は、米国大統領選挙でトランプ氏が当選しなければ、日本を始め民主主義の国家は、自由を失うと云う考えです。

カマラ・ハリスは、新自由主義と云う名の共産主義体制を米国とその同盟国に施すと云う話が以前からあります。

【NSP】令和6年11月時事解説・時局分析|収録型 - 藤原直哉のインターネット放送局

毎月公開しておりますNSP(NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム)藤原直...

藤原直哉のインターネット放送局


日本は良くも悪くも、米国の植民地で、宗主国がまともならば日本もまともに、宗主国が狂えば日本も狂う宿命があるようです。

ある意味、物事の是非は無視して、ロボットのように宗主国に従順に従うため、政権を整え易くした選挙だったと思います。

如何なる連立を行うかは、11月5日の米国大統領選挙によると云うことが結論と考えます。

さて、東京の中心地をバスで運行していると、最近明らかに欧米系の白人が増加しています。

唯の観光客と云うよりも、日本で働き定住している感じです。

勝手な憶測ですが、外国からの軍事等の攻撃から、日本とその周辺だけは、なんとか守られるかもしれません。

我々は、恍惚に浸りながら、ポップコーンを片手に優雅に鑑賞と決め込むことが得策に感じます。

※ 本日もご訪問頂き、有り難うございます。よろしければ、にほんブログ村のリンクをクリック頂けると、大変励みになります。


運転手・ドライバー日記 人気ブログランキングとブログ検索 - その他日記ブログ

運転手・ドライバー日記ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他日記ブログ

にほんブログ村


※ 人気ブログランキングのリンクもクリック頂けると、大変嬉しく思います。


中高年は若い人に何を与えられるのか?

2024-10-29 17:12:43 | 日記
40歳を過ぎた会社員は、バス運転士に限らず若い人にどれだけよい影響を与えられるかが、本当の評価を作ると感じます。

これは、指導者と云う肩書きで若い人を教育するだけではなく、おなじ平社員同士でも若い人が悩みそうな箇所に、先回りをしてサポートすることも含みます。

40歳以降の世代が持つ若い人との違いは、若い頃の経験です。

もちろん、それは良くも悪くもあり、決して社会的に自慢できるものばかりでないことが大半だと云われる方が平均値と感じます。

そもそも、人間はそんなカッコいい存在ではなく、思い通りにならないことやままならないことを、もがき続けていることの方が多いと思います。

分かりやすい成功体験もあるかもしれませんが、振り返ると「誰かのサポートや助け船によりたまたま成功した。」と、云うものの方が多いと思います。

しかし、人生をぶん投げずにもがき続けているその経験は、若い人に非常に役に立つべき情報やノウハウが多いと感じます。

何故なら、若い人もこれからもがき続ける人生が始まり、先にもがいている人間の情報は、有るに越したことはないからです。

人生は、上手く行くことは氷山の一角で、多くは日の目を見ない部分にあります。

この日の目を見ない部分をどう過ごすか?ぶん投げずに進むことが出来るか?が、一番大切なのです。

説教臭く昔語りをする必要は、ありません。

ある意味忍者のごとく、アドバイスをしていることを悟られないように、なんとなく会話の中に置いておく必要があります。

研修中の若い人には、「通過儀礼」を強調し、「3ヶ月だけ頭を低く理不尽に我慢できるか試されている。」旨を、伝えられればいいです。

会話の中で、「等しく受ける通過儀礼みたいなもんだから、頑張ってね。」みたいにライトに云うだけでも違います。

デビューから1年目までは、「人身事故さえ起こさなければ、なんとかなる。」旨を理解して、リラックスして乗務してもらう様にします。

この時期は、自分の乗務に自信がないため、「遅れても評価は下がらないから、ゆっくり丁寧にやってね。」とだけ、伝えるようにします。

2年目から3年目までは、運転に慣れて事故が多い時期のため、「基本動作の励行」と「運行に関する法令の勉強の必要性」を理解してもらうようにします。

研修中の基本動作の見直しで、事故率が1/6まで減少することと、運行管理者資格の取得をすることの重要性を確認します。

3年目以降は、若い人はもしかしたら他業種に転職するかもしれません。選択肢のお多い若い人なら、仕方の無いことです。

退職する若い人には、「バス運転士3年の経験と運行管理者資格」が有ることで、バス業界にセーフティネットを構築したことを伝え、「世の中に辛くなったら、いつでも戻ってこい。」と釘を刺して送り出します。

もしかしたら、40歳位で帰省本能が刺激され、バス業界に戻ってくるかもしれません。

結構、これで戻って来ている中高年は多いです。

このように、「バス運転士3年の経験があり、運行管理者資格を持つ、一定のクオリティのある人材を育成する。」と云う目標に向けて、神出鬼没の「おぢさん」を演じるのもよいかもしれません。

先が読めない時代では、セーフティネットが無いと、一度の失敗が命取りになることも考えられます。

本当にどこまでも落ちていく時代に、突入しています。

我々世代は、多くの失敗をしても社会が受け止めるだけの体力があったよい時代でした。

しかし、これからの若者は、社会が体力を失った世界を生きます。

我々世代が、若い人にプレゼント出来ることは、良くも悪くももがく経験させていただいたことを基にした、最低限度の「人生のセーフティネット」かもしれません。

※ 本日もご訪問頂き、有り難うございます。よろしければ、にほんブログ村のリンクをクリック頂けると、大変励みになります。


運転手・ドライバー日記 人気ブログランキングとブログ検索 - その他日記ブログ

運転手・ドライバー日記ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他日記ブログ

にほんブログ村


※ 人気ブログランキングのリンクもクリック頂けると、大変嬉しく思います。


石破首相の続投について。

2024-10-28 14:38:01 | 日記
石破首相の続投について、本人は与党が過半数を割ったにも関わらず、辞職せずに続ける意向を示しています。

こんなこと普通に可能でしょうか?内閣不信任決議の投票は過半数でされます。

不信任決議が可決された場合は、衆議院を解散しない限り、内閣は総辞職になります。

また、選挙を直ぐにやるのか?と考えると考えにくいです。何故なら、直ぐにやっても結果は変わらず、唯の「辞めたくない選挙」、「数ヶ月延命選挙」になってしまうからです。

そうなると、総理大臣は内閣総辞職して、新たな総理を選出することとなります。

そうなると、政権交代もあり得ます。

しかし、今回の各党の議席数も観ても、実質的に新与党(自公+維新+国民)で考えれば、議席数を維持していることになります。

衆院選挙後に最悪の想定を敢えてしてみた。 - Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

衆院選挙が終わり、与党は、自民191議席、公明24議席で、合計215議席となり、過半数の233...

goo blog


立憲と維新や国民が連立内閣をすることは、現実的に考えづらく、立憲148議席に維新と国民の66議席を足しても214議席で、過半数の233議席に足らないため、このまましばらく総理には続投頂くことが懸命と結論付けられます。

私は、このまま石破内閣は続投すると感じます。おそらく、最低1年程度はその可能性を感じます。

その後、セクシーに始まるか?ネオコン高○となるか?くっちゃくちゃのべちょべちょの変態になるか?やけ酒飲んで、ふて寝するか?は、国際情勢によると感じます。

第二次世界大戦は本当に終戦しているのか? - Mr.Busーstop(バス運転士の日記)

昨日の記事で、「韓国と日本が米国の命令で北朝鮮に進攻する。」ことについての記事を書きました。台湾有事は起こらない。ただし…。-Mr.Bʍ...

goo blog


少なくとも、選挙前と後では、大して変わらないというのが私の結論で、裏金議員を排除したかっただけだと思います。

やはり、11月5日にひかえる米国大統領選挙の結果に対して、フットワークよく対応出来るように、一つの膿だしをして身軽になったと考えるのは私だけでしょうか?

兎に角、米国大統領選挙までは、国もこのまま静観するしか無いみたいです。

最後に、政治のことを考えると自分がすり減る思いがします。しばらく、政治や経済、国際情勢についてからは距離を置きたいと考えます。


PS.国民の玉木氏、維新の馬場氏を大臣にして、連立内閣を作り与党の地位を確保すると云う話もあります。場合によっては、玉木氏を総理大臣にするかもです。もう、何でもありですね。村山内閣の再来かもしれません。


何でもありなら、立憲と連立も考えられます。こうなったら、自公215議席と立憲148議席で、363議席です。憲法改正発議要件(2/3)の310議席を上回ります。


憲法改正をし、緊急事態条項を運用すれば、絶対的権力の誕生です。政権交代せずに、自民党が与党のまま第二次野田政権が発足するかもしれません。


もう、お笑いの世界が、現実に起ころうとしています。


※ 本日もご訪問頂き、有り難うございます。よろしければ、にほんブログ村のリンクをクリック頂けると、大変励みになります。


運転手・ドライバー日記 人気ブログランキングとブログ検索 - その他日記ブログ

運転手・ドライバー日記ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他日記ブログ

にほんブログ村


※ 人気ブログランキングのリンクもクリック頂けると、大変嬉しく思います。


衆院選挙後に最悪の想定を敢えてしてみた。

2024-10-28 11:04:22 | 日記
衆院選挙が終わり、与党は、自民191議席、公明24議席で、合計215議席となり、過半数の233議席に届かず過半数割れとなりました。

対して野党は、立憲148議席、維新38議席、国民28議席、共産8議席、れいわ9議席、参政3議席、社民1議席、無所属・諸派15議席で、合計250議席となりました。

石破総理が総理を続投する考えである以上、「残りの18議席をどうするか?」の問題で、与党は政権維持のために、野党との連立で模索すると感じます。

簡単な話で、維新か国民が有望と思います。この際、維新、国民が共に吸収されるかもしれません。

維新38議席と国民28議席を合わせると66議席です。与党215議席と合わせると281議席で、国政運営の主導権を握る261議席を20議席上回ります。


(東京新聞から拝借)

また、与党の公示前議席数が288議席であるため、実質的に新与党(自民+公明+維新+国民=281議席)は7議席しか失っていないことになります。

この7議席位は、参政3議席、無所属・諸派15議席の18議席からどうとでもなると感じます。

因みに、自民党だけで観た場合は、公示前議席数は256議席で、選挙後は191議席となりました。

しかし、維新+国民の66議席を合わせれば、257議席と1議席増えたことになります。

よって、選挙前と大して変わらない勢力図となります。

今回の選挙の目的は、「裏金議員を落とす選挙」だったと結果的に判断できると思います。

私は、維新と国民は自民党が支持率が低下した際の、支持者の一時的な受け皿的な役割りである党と割り切っています。

そのため、そもそも期待していません。

さて、憲法改正発議ライン(2/3)が、310議席で、憲法改正発議阻止ライン(1/3超)が、156議席です。

新与党281議席が、参政と無所属・諸派を取り込んでも、299議席で憲法改正発議ラインの310議席には、11議席足りません。

憲法改正を本気で考える場合は、立憲の切り崩しを行うと考えます。

立憲は、野党第一党で148議席ではありますが、一枚岩ではありません。新与党281議席は、憲法改正ライン310議席足らない29議席を、立憲の中から確保することもありそうです。

憲法改正がされた場合、緊急事態条項により、与党独裁が実質的に可能になります。

そうならないためには、衆議院議員の中にどれだけ国民のことを考えている議員がいるか否かだと感じます。

祈るしかない状況ではありますが、我々庶民は、日々の暮らしをしながら静観するしかありません。

※ 本日もご訪問頂き、有り難うございます。よろしければ、にほんブログ村のリンクをクリック頂けると、大変励みになります。


運転手・ドライバー日記 人気ブログランキングとブログ検索 - その他日記ブログ

運転手・ドライバー日記ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - その他日記ブログ

にほんブログ村


※ 人気ブログランキングのリンクもクリック頂けると、大変嬉しく思います。