今日はこちらから

この様な”茶色”(ぶどう色1号)の「つばめ」と「はと」です

で、この中からこれらの展望車

と、

もう1両

展望車を集めて
左からマイテ58-1「つばめ」・「はと」(京都店扱い)・マイテ58-2(再生産品)・マイテ39-1(品番の品)

こちらは「はと」三態・・・形式及び号機別の屋根の形状

デッキ方向

上方から屋根上の違い・・・上からマイテ39-1・マイテ58-2・マイテ58-1

横から見た形状の違い

さて、本題・・・取り付いているダミーカプラーを撤去

加工したビジネスカーナックルカプラーを取付(加工方法は前2作と同等です)

前側から

直線のみの走行可能と、思いきや連結してちゃんとカーブも走行できます

だが、しかし廃車回送でもあるまいし、こんな光景は有りませんのでやはり役に立たない?でしょう(笑)

今日はここ迄

この様な”茶色”(ぶどう色1号)の「つばめ」と「はと」です

で、この中からこれらの展望車

と、

もう1両

展望車を集めて
左からマイテ58-1「つばめ」・「はと」(京都店扱い)・マイテ58-2(再生産品)・マイテ39-1(品番の品)

こちらは「はと」三態・・・形式及び号機別の屋根の形状

デッキ方向

上方から屋根上の違い・・・上からマイテ39-1・マイテ58-2・マイテ58-1

横から見た形状の違い

さて、本題・・・取り付いているダミーカプラーを撤去

加工したビジネスカーナックルカプラーを取付(加工方法は前2作と同等です)

前側から

直線のみの走行可能と、思いきや連結してちゃんとカーブも走行できます

だが、しかし廃車回送でもあるまいし、こんな光景は有りませんのでやはり役に立たない?でしょう(笑)

今日はここ迄