今日は61系客車・・・タイトルはTOMIXの、と有りますがGREENMAXの組立品も含みます。
線路上で・・・エスコートはKATOのEF57形電気機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/8c3e2b433f8a7214cb04d94db8b83842.jpg)
その、EF57-14(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/654c3f8f3f844e3307b675dc389c86fc.jpg)
次位からオハフ61-458 各車両ともナンバーはレタリングから適当にチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/3cf32d582b3e4e6ea5aefe006be97f5a.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/d067c2fa8b68b6d41de692a74bb0f27d.jpg)
機関車を外して、最後尾に位置する場合は後部標識(テールライト)が灯ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/6206b49d4d1de3684c2eca48ad46d89d.jpg)
編成を順に、オハ61-2514・・・ナンバーが電気暖房車になっていますがそこはゆるくご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/a00e21febc0eaff82d8abfd48eb42639.jpg)
オハ61-2420
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/6bee06abe890eb59b6c993ba993f2dd3.jpg)
オハ61-2435
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/f2175bedcc4e57f8be0b3fbca1c13659.jpg)
オハ61-2437
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/4d4b43b025b7670e153d6a0eaefc08a3.jpg)
オハニ61-395
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/8a9bf89e838ef8cfb8f9d90484d139ba.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/940c803a5aaa69b061a392653b7fcd41.jpg)
車端側から・・・後部オーライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/63fe440f20f9a0387fc1f8d4c9344940.jpg)
こちらは組替に使うオハユニ61-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/c16387b391bb79a72eb77e5de1518a28.jpg)
こちらはGUREENMAX加工品2両(床下及び台車はKATO製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/2938e5efd41468ab15d6e5909cdc251d.jpg)
オハフ61-24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/4de01cec8c47e83155b97231d04fd88d.jpg)
と、オハニ61-233
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/339370b0311511c16f817c9836a7ff2c.jpg)
車端側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/233411096ede288001adc69f6e316c11.jpg)
更に番外でスハニ32-15・・室内灯を白色にしたが、時代背景的には電球色が良かったかも
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/da7faae2e3d719a04696a24d991bcdcf.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/cab60e0c6219b08bff7ae5cbb49405c7.jpg)
車端面側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/3e381a2f2e4335bb8258916186001659.jpg)
今日はここ迄
線路上で・・・エスコートはKATOのEF57形電気機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/8c3e2b433f8a7214cb04d94db8b83842.jpg)
その、EF57-14(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/654c3f8f3f844e3307b675dc389c86fc.jpg)
次位からオハフ61-458 各車両ともナンバーはレタリングから適当にチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/3cf32d582b3e4e6ea5aefe006be97f5a.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/d067c2fa8b68b6d41de692a74bb0f27d.jpg)
機関車を外して、最後尾に位置する場合は後部標識(テールライト)が灯ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/6206b49d4d1de3684c2eca48ad46d89d.jpg)
編成を順に、オハ61-2514・・・ナンバーが電気暖房車になっていますがそこはゆるくご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/a00e21febc0eaff82d8abfd48eb42639.jpg)
オハ61-2420
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/6bee06abe890eb59b6c993ba993f2dd3.jpg)
オハ61-2435
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/f2175bedcc4e57f8be0b3fbca1c13659.jpg)
オハ61-2437
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/4d4b43b025b7670e153d6a0eaefc08a3.jpg)
オハニ61-395
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/8a9bf89e838ef8cfb8f9d90484d139ba.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/940c803a5aaa69b061a392653b7fcd41.jpg)
車端側から・・・後部オーライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/63fe440f20f9a0387fc1f8d4c9344940.jpg)
こちらは組替に使うオハユニ61-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/c16387b391bb79a72eb77e5de1518a28.jpg)
こちらはGUREENMAX加工品2両(床下及び台車はKATO製)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9e/2938e5efd41468ab15d6e5909cdc251d.jpg)
オハフ61-24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/4de01cec8c47e83155b97231d04fd88d.jpg)
と、オハニ61-233
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c2/339370b0311511c16f817c9836a7ff2c.jpg)
車端側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/233411096ede288001adc69f6e316c11.jpg)
更に番外でスハニ32-15・・室内灯を白色にしたが、時代背景的には電球色が良かったかも
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/da7faae2e3d719a04696a24d991bcdcf.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/cab60e0c6219b08bff7ae5cbb49405c7.jpg)
車端面側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/3e381a2f2e4335bb8258916186001659.jpg)
今日はここ迄