今回は村井レールファンクラブのレイアウトを紹介します
と、その前に入り口付近で方向幕の展示をしていました
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/0a88c735d312282936aa56baa4206eeb.jpg)
①189系 特急「あずさ」板の色は特急色とあさま色(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/f6bf3e571bcb03b317dfa0765272c9ef.jpg)
➁普通列車各種 長野色・スカ色・湘南色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/0d875cd19bd68577f85ed360eae48089.jpg)
③E351系「スーパーあずさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/197ee5efe7b632cad29f57425f5b9c89.jpg)
さて、Nゲージレイアウトです
今回のNゲージ鉄道模型会場・看板も出して頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/ff6a62b095a3cdf8fec796da34958bc6.jpg)
全景 右側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/17423999265f732a80b2814d5bf1cf70.jpg)
左側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/b5a0147c80dbd9133131b0616415c940.jpg)
更に左へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/9e95646ed05023ecd16af675e1c3a56f.jpg)
角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/fda39d549420ef4bd5f41595be7880eb.jpg)
次回はレイアウトの構成と見せ場を紹介します
と、その前に入り口付近で方向幕の展示をしていました
全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/0a88c735d312282936aa56baa4206eeb.jpg)
①189系 特急「あずさ」板の色は特急色とあさま色(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/f6bf3e571bcb03b317dfa0765272c9ef.jpg)
➁普通列車各種 長野色・スカ色・湘南色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/0d875cd19bd68577f85ed360eae48089.jpg)
③E351系「スーパーあずさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/197ee5efe7b632cad29f57425f5b9c89.jpg)
さて、Nゲージレイアウトです
今回のNゲージ鉄道模型会場・看板も出して頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/ff6a62b095a3cdf8fec796da34958bc6.jpg)
全景 右側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/17423999265f732a80b2814d5bf1cf70.jpg)
左側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/59/b5a0147c80dbd9133131b0616415c940.jpg)
更に左へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/9e95646ed05023ecd16af675e1c3a56f.jpg)
角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/fda39d549420ef4bd5f41595be7880eb.jpg)
次回はレイアウトの構成と見せ場を紹介します