KATOの10-482/483 683系 サンダーバードです。
いわゆる0番台車でリニューアル編成の4000番台や2000番台ではありません。
早速線路上で
9両編成を横方向から

前方から

室内を見ながら・・・この編成の室内灯が旧仕様の物でしたので少し暗いです。
9号車 クハ683

8号車 モハ682

7号車 クハ682

6号車 クモハ683

切り離して・・・基本編成のみで

5号車 サハ682

4号車 サハ683

3号車 モハ683(M)

2号車 サハ682

1号車 クロ683

前方から室内を

前から

基本編成のみを編成で

横方向から

実車(模型でも)は基本編成は9両になったようですが、我が社のサンダーバードは6+3の0番台車のままです。
今日も御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
いわゆる0番台車でリニューアル編成の4000番台や2000番台ではありません。
早速線路上で
9両編成を横方向から

前方から

室内を見ながら・・・この編成の室内灯が旧仕様の物でしたので少し暗いです。
9号車 クハ683

8号車 モハ682

7号車 クハ682

6号車 クモハ683

切り離して・・・基本編成のみで

5号車 サハ682

4号車 サハ683

3号車 モハ683(M)

2号車 サハ682

1号車 クロ683

前方から室内を

前から

基本編成のみを編成で

横方向から

実車(模型でも)は基本編成は9両になったようですが、我が社のサンダーバードは6+3の0番台車のままです。
今日も御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄