KATOの3102-3 アルプスの機関車 Ge4/4-Ⅱ <RhBロゴ>
上から
反対面は日本語表記です。
後付けパーツ類
その中からジャンパ栓類を
正面の2か所ある角穴へ
片方は連結面用の物
反対側は正面用の物を取付
その後一旦分解して
パワーパックハイパーDに対応する様にコンデンサを撤去
組立て線路上で
前から
前方から
横から
横上方から
あっち側から
今日も御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
上から
反対面は日本語表記です。
後付けパーツ類
その中からジャンパ栓類を
正面の2か所ある角穴へ
片方は連結面用の物
反対側は正面用の物を取付
その後一旦分解して
パワーパックハイパーDに対応する様にコンデンサを撤去
組立て線路上で
前から
前方から
横から
横上方から
あっち側から
今日も御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
先日同じ色の機関車が東急の編成を後ろに付けて駅に停まっていました🚂
ドイツ語が書いてありますが、アルプスということで、スイスかオーストリアの機関車ですか?DBと書いてないのでドイツではないんだろうなと思いました☺️
何時も御覧頂き有難う御座います。<(_ _)>
東急の車両を牽いていたのはきっとJR貨物の新型ディーゼル機関車でDD200形ですね。
この機関車はスイスのレーテッシュ鉄道の機関車です。ベルニナ急行やコンテナ貨物列車、時には氷河急行を牽く事も有ります。