那須の御用邸を一般に開放したので、クラブツーリズムがツアーを企画し、土日で観光バス60台と四千人を超す観光客が集まることに驚く。愛子様お印の「ゴヨウツツジ」咲く那須高原と、那須旧御用邸あとの「那須平成の森」の日帰りバスツアーに参加した。真っ白なゴヨウツツジ
サラサドウダン(別名フウリンツツジの風鈴ということが気に入りました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/dc/0630b6801a3cbbc3cc5246d906b1b2e6_s.jpg)
ギンレイ草(標識の傍にはなかったので、がっかりしましたが10mぐらい離れてるところで発見。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/de/95e88325ac3be862475b5e74538b2092_s.jpg)
オオバユキザサ(標識の傍では、純白のオオバユキザサを見ましたが、こちらは黄色ですが枝振りが気に入りました。)