オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

ママのせい

2010-02-19 08:51:15 | 日常
食べ物の恨みは尾を引くようですが・・・

から揚げとか、餃子とか、肉じゃがなどの大皿系のおかずではなくて、
ハンバーグとかエビかつとか、1人分が決まっているおかずのとき、
息子2号はさっさと自分の分を食べて、
給仕を終えて最後に食べ始める私に、

「ママの分のエビかつも欲しいな(ハート)」

とおねだり。

こんなとき、息子1号は黙ってじーっと私の動静を見守っています。

『ママ、断るよね。断って欲しいな。』
と、その目は訴えています。

が、息子2号に甘い私は、手付かずのおかずを、
半分に切って与えてしまったりします。


すると、
「(パクパク)その半分もちょうだい」
と、無邪気に言い放つ息子2号。

「おい!ママの分がなくなっちゃうぞ」
と、憤慨する息子1号。

「だって、美味しいんだもん」

とさらに甘えて結局、我が物にする息子2号。




昨夜、息子2号が寝てから息子1号と話し合いました。
「2号チャンばっかりひいきして、ボクも欲しい・・・と思ってる?」


「ママは、2号に甘すぎるよ。だから、2号は甘やかしてもらえるのが当然と思って、
ボクにも甘えて来るんだよ。
そうすると、ボクもついつい甘やかしちゃって・・・
みんな、ボクが2号に甘すぎるって言うけど、
だれも、2号に厳しくしないのはよくないと思う。
でも、ボクが2号を甘やかしちゃうのはママのせいだよ。」

と意外な回答。

確かに、息子1号は、息子2号に甘いです。

うーん・・・

見た目よりは、いろいろ考えてる12歳でした。

いーもば、いいねぇ

2010-02-19 08:48:25 | 日常
本日、出張のため青梅線直通の中央線で移動中です。

最近、通信カードをWillcomから、EMOBILEに乗り換えました。

いーもばで、接続しています。

走行中の中央線でも殆ど切断されず問題なく使えています。
通信速度もWillcomより体感的に速い。

いいねぇ・・・

もっと、早く乗り換えればよかったです。