![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/5dcda828e46347cafccb8878908cc661.jpg)
もうすぐ名東区ともお別れということで、以前から気になっていた店に行ってみました。
息子たちは、ハンバーグランチ(1680円)、オットはマグロステーキ御膳(1680円)、私は華コース(1560円)を注文。
TOPの写真は、ハンバーグです。
マグロステーキ御膳と華コースには、前菜がつきます。2号チャンが鴨に反応していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/d7865003a347444da3f105adc4becdf4.jpg)
ハンバーグランチには、ブイヤベースが前菜代わりに出てきて、ボリュームにびっくり。カニ、海老などをだしにしている、良いお味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/d1ec1b406d8dd2735b4c04dfb6d8c194.jpg)
こちらのお料理は、すべてお箸でいただくようになっています。
ご飯かパンが選択できますが、ご飯を選ぶと味噌汁が、パンを選ぶとスープが供されます。味噌汁も海老の出汁が利いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/e8a59b5d54dabde0577f793605458d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/c054ed3a5c9abaacf210e892d72ba4f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/c26df2ebfc371bf6ec52fec2acdf0161.jpg)
ハンバーグはうっすらとパン粉がまぶしてあって、メンチカツを思わせるさくさくの食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/fb3ef89a18ed1951fcd3d9c18243cb4e.jpg)
まぐろステーキは可もなく、不可もなく。ミディアムレアの焼き加減で、魚好きの2号チャンには受けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/8ecd3d47d6ae9ba03af4138575e679f9.jpg)
グリルチキンには小さなメンチカツが添えてあります。
(華コースはお魚料理かお肉料理のどちらかが選べます。)
全体的に、こちらはフライを得意とするいわゆる「洋食屋」というお味です。
ボリュームがかなりのものなので、お子様メニューを用意してもらえると嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/37d0094016f00baa4b743ff3815ea748.jpg)
デザートは撮影前に2号チャンに取られてしまいましたが、抹茶のシフォンケーキとバニラアイス、バナナに、ホイップクリームとチョコレートソース、苺を添えたものでした。
食後のコーヒーが美味しかったのは嬉しい。
息子たちは、ハンバーグランチ(1680円)、オットはマグロステーキ御膳(1680円)、私は華コース(1560円)を注文。
TOPの写真は、ハンバーグです。
マグロステーキ御膳と華コースには、前菜がつきます。2号チャンが鴨に反応していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/d7865003a347444da3f105adc4becdf4.jpg)
ハンバーグランチには、ブイヤベースが前菜代わりに出てきて、ボリュームにびっくり。カニ、海老などをだしにしている、良いお味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/38/d1ec1b406d8dd2735b4c04dfb6d8c194.jpg)
こちらのお料理は、すべてお箸でいただくようになっています。
ご飯かパンが選択できますが、ご飯を選ぶと味噌汁が、パンを選ぶとスープが供されます。味噌汁も海老の出汁が利いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/e8a59b5d54dabde0577f793605458d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/c054ed3a5c9abaacf210e892d72ba4f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/c26df2ebfc371bf6ec52fec2acdf0161.jpg)
ハンバーグはうっすらとパン粉がまぶしてあって、メンチカツを思わせるさくさくの食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/fb3ef89a18ed1951fcd3d9c18243cb4e.jpg)
まぐろステーキは可もなく、不可もなく。ミディアムレアの焼き加減で、魚好きの2号チャンには受けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/8ecd3d47d6ae9ba03af4138575e679f9.jpg)
グリルチキンには小さなメンチカツが添えてあります。
(華コースはお魚料理かお肉料理のどちらかが選べます。)
全体的に、こちらはフライを得意とするいわゆる「洋食屋」というお味です。
ボリュームがかなりのものなので、お子様メニューを用意してもらえると嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5b/37d0094016f00baa4b743ff3815ea748.jpg)
デザートは撮影前に2号チャンに取られてしまいましたが、抹茶のシフォンケーキとバニラアイス、バナナに、ホイップクリームとチョコレートソース、苺を添えたものでした。
食後のコーヒーが美味しかったのは嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます