iwame日記








(iwameの七転八倒)

(FFを愛し酒を楽しみ旅に出て美味を味わう)

U沢―2

2007-06-23 13:59:44 | フライフィッシング

Cimg2617_1

今日も駅まで送りそのまま現場に向かいました。

前回、目的地まで行くことが出来なかったので何時もより上流から入渓。何時もの入渓点には先行者か車が一台駐車しています。ゆっくり準備をしスローフィッシングと行きたい所ですが、なんと先行者らしきFMが川を下ってきます。それも結構急いで・・・・・・?

まぁ~気にする事無く入渓しましたです。

暫らく反応が無く先行者の影を感じていましたが、護岸されたプールで立て続けに3匹ヤマメが出てくれました。いよいよ活性が上がってきたかと思ったら、反応が遠のいてしまいました。前回ヤマメが浮いていた場所は何の反応も無し。

Cimg2621_1

暫らく釣り上がると↑の場所で2匹仲良く浮いています。チャンスと思いフライを入れますが・・・・・?ローテーションを繰り返しますが・・・・・?

最後にメイフライ(ソラックス)を結び流すと、慌てて追い食いをし口が水面に出ました。すかさず合せを入れましたが・・・・・・痛恨のはや合わせ。ビックリさせてしまい、散らしてしまいました。

少し時間を空け上流で遊び再び戻ると影がゆっくりと流れ込みに、下流に回り狙うと二投目に出ました。が、今度は合わせ切り・・・・何たること。リーダーとティペットの結束から切れてしまいました。

今日も予定地までは上がれませんでしたが(浮いてる魚に時間を使いすぎ?)次回の楽しみがまた増えましたです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (saku)
2007-06-24 21:13:17
このところの雨で、どこも増水しているかなと思っていたんですが、画像だといい感じの水量ですね。
やはり、U沢は引きやすいんですね。
私も、早くお邪魔して、サイトでねらいたいです~。
返信する
おはようございます。 (iwame)
2007-06-25 07:45:21
本流は結構な水量でしたが、ここはもう少しあってもいいかなぁって感じでした。
あの2匹は惜しかったです。
結構良い型でしたので・・・・又の機会に挑戦です。
返信する
こんにちは~ (takaku001)
2007-06-25 12:49:18
渓の感じが良いです!

このヤマメが釣れれば最高ですよ


サイトでは、あっという間に時間が過ぎてしまいますから、なかなか先へ進みたくても・・・ですね
返信する
こんちは~ (iwame)
2007-06-25 17:08:03
天気も良く気持ち良かったですよ。
釣れれば尚更良かったのですが、又の機会ということで(笑)



そうゆうtakakuさんも、体高のあるナイスバァディのヤマメをあげてますね♪
返信する

コメントを投稿