iwame日記








(iwameの七転八倒)

(FFを愛し酒を楽しみ旅に出て美味を味わう)

一日早く〆りました。

2010-09-30 21:25:39 | フライフィッシング

30日に〆ようと考えていましたが、諸々の事があり一日早く〆る事となりました。

某M氏と共に奥会津へ。

支流を攻める。

Imgp2308

前日まで雨が降り続いていましたが本日は秋の空。

でも、水多し。

_dsc9075

何度か反応があるもののフックアウト。

何時に無くフライへの興味は・・・・・・・遠い。

場所を他の支流へ。

Imgp2313

奥会津の代表的な頂きを拝み再度挑戦。

反応が・・・・・ヒット!!

チビ・・・・・チビイワナ。

Imgp2314

続けてもう一尾。

場所を下流に移動し再入渓も芳しくなく、昨年最後に訪れた場所へM氏を案内。

早々ライズを確認、M氏、見事にヒット!!

Imgp2317

次に上流のライズを狙わせてもらいましたが・・・・・・・。

_dsc9108

悲しいかな撃沈してしまいました。

あぁ~ 

ため息で今年の釣行を〆る事となり残念ですが・・・・・・凹みません!!

来シーズンも頑張っちゃいます(●^o^●)


相方から

2010-09-26 17:52:22 | フライフィッシング

稲刈りの最終日。

昼ご飯を食べている最中おもむろにメールが。

岐阜に居る相方N氏よりアマゴの写真が!!

仕事中の身体には・・・・・・毒ですなぁ(笑)

Dsc01130

しっかりと朱点が。

相方はこれで〆だそうですが、

自分は今週こっそり休んで〆る予定です!!


稲刈り前に

2010-09-19 20:42:46 | フライフィッシング

三連休の初日、稲刈りの予定でしたがベルト交換となり品物待ちとなり・・・・空きました。

遅めの出発で奥会津へ!!

Imgp2304

軽めの昼食で入渓。

初めての支流を模索しましたが、連休初日、先行者多し。

で、本流に入りました。(初区間)

反応良し。

Imgp2300

しかし、出るのは小型ばかり。

Imgp2302

早めの異動で上流に入りましたが・・・・同じサイズ。

あっという間のツ抜けでしたが・・・・・・・イマイチ。

残りわずかな時間に発展的期待を!!

今日から稲刈りモードに入りました。


暑秋の北秋田 最終日

2010-09-10 21:27:30 | フライフィッシング

昨日(4日)、原ジャバンがパラグアイに1ー0での勝利。

W杯のリベンジ成功?

で、今日は朝から最高のジャパンブルー、そして初めての渓の調査。

とても神秘的というか幻想的な名前の渓です。

林道が奥深くまで沢沿いに走っている為、場荒れが早いと思われますが、

初ということで入渓して見ました。

入渓直後は両側から木が張り出し振りづらい感じでしたが、50m位進むとストレスのないFF向きの流れとなりました。

Imgp2277

ここから先が思う存分ロッドが振れました。

(下流方向をパチリ)

最初のヒットは

Imgp2274

餌氏さんがあまり好まない浅瀬から出てきました。

続いて少し小粒が続きます。

Imgp2280

しばらく進み相方を待つ間、平瀬の中に出来た大きいカツラの根元の小さい溜まりが気になり、何度か流すと魚影が・・・・・見えたような感じ。

フライを交換し流心脇をゆっくり流すと、イワナがゆっくり浮上しパクリ!!

Imgp2282

Imgp2287

至福の時間を味わせて頂きました♪♪

上下に走り回りなかなか顔を見せてくれませんでしたがネットインと共に重さが伝わって来ました。

相方を待ち・・・・・撮っていただきました。

Msdfc_031

この後、すぐに相方もヒット。

ニッコウ系の強いイワナをネットイン。

Imgp2289

やはり浅瀬なので結構残って居るようですね。

昼食後も反応はありますが、型は↓

Imgp2278

Imgp2293_5

上流に橋が見え、砂地に真新しい足跡がはっきりと残っています。

ここから反応が遠く、浅瀬も、ここぞという場所からも反応も遠くなり退渓予定の橋まで来てしまいました。

ここで最後の挑戦。

相方がヒット、するも痛恨のリリース・・・・・残念っす。

帰りのを考えここで脱渓なりましたです。

又の機会に上流域を調査入渓したいと思います。

Imgp2295

初日こそ雨に祟られましたが、その後は天候に恵まれ新しい渓を堪能させていただきました。

次回の探渓が今から楽しみです♪♪♪

Imgp2298_2

あばよ~。


暑秋の北秋田 二日目

2010-09-09 14:49:36 | フライフィッシング

昨日、台風から熱帯低気圧に変わり大雨を降らせた前線も太平洋にぬけ、今朝の天候はと言うと多少の雲はありますが徐々に晴れて来る見込みです。

で、入渓する場所なんですが、昨夜の居酒屋で得た情報から上流にダム湖を抱えている渓なら水量は問題無いでしょとアドバイスを頂いていたので、こんな渓にしました。

Imgp2245

現場到着まで幾つかの河川を越えて来ましたが、昨日の濁りは消えアユ氏達が並んで竿を出していました。

渓を見ながら上流に進みますが、渓流釣りと思われる車は一台だけ、もしかして貸しきり状態なんて思いながら入漁券を購入。

藪を掻き分け渓に降りフライをセット、数投でヤマメが顔を見せてくれました。

Imgp2241

写真を撮っていると、上流に入った相方もロッドを曲げています。

Imgp2247

暫らく渇水状態が続いたのか石に苔が付着し、滑りやすく釣り辛い渓ですが昨日の雨がトリガーとなったのかヤマメの反応はOK牧場状態です。

Imgp2251

小さな支流の流れ込みがとても気になり、しつこく何度も流しこれで最後と思ったところに良型が出てくれました。

Imgp2253

Msdfc_015_2

おそらく普段はあまり流れ込まない支流の感じですが、昨日の雨により水通しが良く日陰にもなっていましたから涼を求めて入っていたのでしょ。

狙って掛けただけに大変気持ちが良いです。

ヤマメの渓とは聞いていましたが、その上でイワナが顔を見せました。

Imgp2261

相方も真剣にフリフリです。

Imgp2263

結構陽射しも強まり少々バテ気味ですが、写真の橋の手前で一つ頂、橋の先で二つやらかしました。

橋を越えた辺りから水の色が変わり始め、濁りと言うか暫らく溜めていた水を抜いたような青緑色と言うか黄緑と言うかバスクリン色。

なんか臭いそうな水。

暫らくプールが続くので飛ばして上流を目指しましたが、流れに勢いが無くだらしない流れになってしまい、退渓点が判れば脱渓しようと思いながら歩いていました。

上流に橋が見えたのでそこで早〆とし橋の上下に別れてフリフリ。

岸際の流れが気になり、フライを流し続けると出て来ました。

結構良い型のヤマメで激しく動き回るのでテンションを掛けながら前に出たと同時にプッツンしてしまいました。

終わり良ければ全て良しなんですが・・・・・残念!!

帰りの上り坂はちときつかったですね。

Msdfc_020

で、今宵の疲労回復の現場は

Imgp2269

WASABI】さんです。

料理のボリュームがあり、汗を拭き拭き食べた地鶏ホルモン鍋は格別美味しゅうございました。iwameグルメに追加となりました。

最終日に続く


暑秋の北秋田 初日

2010-09-08 13:20:47 | フライフィッシング

台風の影響を心配しながら2日の深夜、青森県境の渓を目指し東北道を北上しました。

8年ぶりに訪れますが、我々につき物の大雨が心配です。

岩手の紫波SAで一服をしていると、何やら冷たい物がポツポツと、西の方には分厚く黒い雲が、頭上には所々に晴れ間も見える灰色の雲。

動きが早く台風独特の動きですね。

なので、初日の予定を変更、秋田に入らず県境の岩手側に潜入する事としましたです。

この渓も8年位前に入っていますが、入渓早々激しい雨に打たれ見る見る増水、撤退を余儀なくされた渓です。

Imgp2221

高速を降り渓に向かうまでは風は強いですが陽も差し釣り日和と思っていましたが、入漁券を購入し林道に入ると雲行きが・・・・・?

入渓点に着き着替えを始めると・・・・来ました何時もの雨が!!

午前中は何とかなると思っていましたが早めのお出ましです。

降りも小降りなのでフライをセットし釣り上がりますが、雨脚が強まりあっという間にびしょ濡れに。時々イワナが飛び出てくるので雨具も着けず釣り上がると、上流の霧の中で相方がヒット。負けじと雨の中を振り続けてようやくフッキングしました。

Imgp2218

この頃から雨脚が弱まり時々陽も差し暑さが戻ってきました。

小さいのは結構釣れますが、UPサイズはことごとく外しまくりです。

雨も上がりヤル気は二人ともバンバンです。

Imgp2225_4

Msdfc_004_3

時々、流れに濁りが入るのでもしやと思っていたら、案の定林道工事で橋の改修をしていましたです。

間もなくお昼の時間なので仕事をストップするだろうと思い、手前で時間をつぶしながらのキャスレン。

重機が止まり更に上流に進むと、浮いてきますがなかなか口を使わない手ごわい相手が。フライローティーションを繰り返し対峙しているうちに姿が見えなくなってしまい・・・・・ガッカリ。

ガッカリと同時にお腹が・・・・グゥー!!

今日の宿が遠いので早上がりをするつもりで入渓したので昼食は持っていません。地元の有名なラーメンを食べる魂胆です。

さて、上流に相方が居ますが、脇を抜けていくと場を荒らしてしまうので枝分かれになっている枯れ沢を上り最後の勝負。

開けた場所に出て、ちっとしたぶつかりに出来た脇の浅い部分を流すとヒット!!

Imgp2228

秋色が出始めた体高のある元気なヤマメが出てくれました。

これで夜通し運転の疲れも吹っ飛でしまいました。

又の機会に上流を調査したいと思います。

ここで早めに上がり昼食を

Imgp2238

田山ドライブイン   きのこラーメン

相方が以前食し、もう一度食べたいと願っていたラーメンですが、イマイチだしが出ていない感じでした。相方もアレッて感じでしたが、ほどほどの味でした。

高速に乗り宿に向かいますが、秋田に入ると雨風が強く時々ハンドルがとられ台風の影響を感じ、途中通過する有名河川は結構な濁りが入っていました。

明日は何処に?

さて、宿に着き今日の疲労回復の現場は

Imgp22401

珈湖璐さん

この場を予約していただいた知人に感謝申し上げます。

二日目に続く