
【Instagram】
https://www.instagram.com/p/C2Ya1tNSaxO/?igsh=bjJucXNuMmoyYWV5《キーワードは「腹直筋」と「小腸」》


小腸の弱りからくる腹直筋が原因の腰痛の改善策として、腹直筋のツボを刺激する方法があります。腹直筋のツボは太ももの内側下部辺りに広い範囲であります。その辺りを刺激すると効果的です。
腹直筋の弱りからくる腰痛に対しては、小腸のツボ【小腸の募穴(関元)】を刺激するのも効果的です。ここで気をつけたいのは、小腸のツボ刺激は腹直筋を元気にしますが、腹直筋のツボ刺激は小腸を元気にするものではありません。
患部の「痛み」が酷い場合には、その箇所に急性炎症が起きています。その場合にはオメガ3脂肪酸(DHA・EPA)をしっかり摂ることが大切です。オメガ3脂肪酸は体内でSPM(specialized pro-rezolving mediator)と呼ばれる「レゾルビン」や「プロテクチン」や「マレシン」といった強力な抗炎症物質に変換されて炎症を抑えてくれます。


《BASEショップ》にて販売しております。https://sinkendou.base.shop/
《楽天ラクマ》《PayPayフリマ》でも販売しております。 【「しん健堂」で検索】
【取扱店募集】
取扱をご希望の方は下記のアドレスにメールを頂ければ幸いです。
msinkendou@yahoo.co.Jp
#しん健堂 #栄養指導 #整体院 #サプリメント #クリルオイル #オメガ3 #炎症抑制 #リン脂質型 #DHA #EPA #ラクトファイバーB #ビタミンB群 #食物繊維 #乳酸菌 #筋肉バランス #エレクーア #半導体 #生体電流 #医学 #東洋医学 #栄養学 #ツボ #陰陽五行 #薬膳 #小腸 #腹直筋 #関元 #急性炎症 #ツボ #抗炎症物質
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます