十一面観音の頭部を彫刻したのをご紹介します。
頭部の前には阿弥陀像があってその後に3面の菩薩面が、左側には牙出面が3面、右側には同じく3面の天部面があります。後部に暴笑面があり、上部には阿弥陀如来の面が若干大きくなっています。
菩薩面、牙出面、天部面は3面とも同じように作らねばならないので慎重に作る必要があります。
頭部の前には阿弥陀像があってその後に3面の菩薩面が、左側には牙出面が3面、右側には同じく3面の天部面があります。後部に暴笑面があり、上部には阿弥陀如来の面が若干大きくなっています。
菩薩面、牙出面、天部面は3面とも同じように作らねばならないので慎重に作る必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)