〇〇は喜び庭駆け回り ♪
… ってヤツです(笑)
雪国の皆様ごめんなさい、
きっともう見たくないよね(^^;)
本日の新宿。
まだまだ積もりそう~~
ドコモSH905iにて撮影 . . . 本文を読む
早いですねぇ。もう2011年が終わります。。。
今年もお世話になりました。
皆さんにとって どんな一年でしたか?
。。。。。。
写真は、沖縄・竹富島のカイジ浜です。
舗装されてない道を自転車でガタガタ走って行くと
木々の向こうにチラッと見えてくる碧い宝石。
“ 海だ! ”
そう感じる この瞬間が、大好きです。
大好きな風景を 皆さんに贈ります。
皆さんにとって、2012年も . . . 本文を読む
思わず買ってしまいました…
これも紫陽花だそうですw(゜o゜)w
地植えにするつもりだと話したら、
「地面がアルカリ性になるように
水やりや肥料を工夫しないと、
色が変わると思います」と言われ…
逆に楽しみになってしまいました(笑)。
まずは、最初の色を記念にパシャリ。 . . . 本文を読む
大人が泣いていたり、怖い顔をしているとPTSDになってしまいます。
こんなときに笑ったり遊んでいたりしていると「非常識ね」って思われちゃいそうですが、
そんなことはありません。ぜひ、子供たちと遊んであげてください。
ケガ等で遊ぶのが無理なら、笑顔で話しかけて抱っこしてあげてください。
また、避難所にいると、運動不足からエコノミー症候群になってしまう方もいるそうです。
おしくらまんじゅう・鬼ご . . . 本文を読む
先日、やっと写真を撮ったので
たまには違う話題を投稿します(笑)。
写真は、我が家のバスルーム(脱衣所)のドア。
事務所近くにあるGelGem(ジェルジェム)店の
めったにない半額セールに躍らされ(笑)、
ついつい大人買いした大量のゼリーシールで
窓アートしてみました♪
光に透ける感じがすごく好きなんですよね~。
こちらは全体像。
そして窓を開けると、
こんなふうに柄が重なります . . . 本文を読む
更新開いちゃってすみません(*_*)。
確定申告やらなにやらに追われております。
今日はちょっとした記念日でしたので、
久々にケーキを買いました。
初めて食べた、不二家のミルキーロール♪o(^-^)o
苺が安かったので飾ってみた(笑)
ミルキーの味とはまた違った甘さで、
飽きない甘さでした。
うまうま~~ . . . 本文を読む
税込100円の魔法にかかって
こんなに買っちゃいました♪(笑)
でも、…アレ?
夕べ6個買ってきたはずなのに、
今朝 袋を開けたら5個…
あ、そうか、
だんなっちが食べて行ったのね。
ふんふん、
喜びは分かち合わないとね♪
でも…あれれ?
何がないんだ?
… …
…
ハッ! Σ(゜Д゜;)ワカッタ
ぽ、
ぽ、
ポ ン デ リ ン グ だ~~!
しかもアーモンド~ . . . 本文を読む
紹介します。
我家のカップメン作りを手伝ってくれるナイスガイ、
「Cupmen」くんです。(笑)
アイデアグッズ店で巡り会い、
いつのまにか我が家のキッチンに住みついていました。
(いや連れて来たんですけれども)
ちゃんと説明すると、カップ麺の蓋を
ただひたすら押さえるだけのグッズです(笑)。
「出来上がるまでの時間を楽しめないか」
「その辺の箸とかで蓋を押さえてもいいが、
もっとワクワ . . . 本文を読む
寒い日が続きますねぇ (((*_*)))ブルブル
東京は今週暖かくなるそうですが
皆さんのところはどうですか?
札幌は雪まつり開催中ですね(^-^)
昔 祖母が毎年 雪まつりの絵葉書を送ってくれてました。
懐かしいなぁ
写真は、先日の記事「カフェラテアート」の
同じお店で頼んだケーキ。
少しでも和んでもらえますように。 . . . 本文を読む
春に買ったハイビスカス。
越冬のため室内に入れたら またまた蕾をつけはじめ、
とうとう本日咲きました。もう4クール目くらいです。
(咲いては休み、休んでは咲いて…と周期があるようです)
来たばかりの頃に比べると、花の大きさは随分小さくなりましたが
また来年春になったら栄養をあげて
大きい花をたくさん咲かせてもらおうと思います。
まだ他にも蕾があるので、今年ももう少し楽しませてくれそうです♪ . . . 本文を読む
レンタカーから咄嗟に撮った夕陽。
今回の旅は沖縄本島縦断巡りで、
3日で460km以上走りました。
燃費の良さに旦那っちが感動(?)してました。
12月の沖縄、初めて行きましたが
気温は20~25°もあり 日中は半袖でした!
過ごしやすくてオススメです♪
年末年始は高いけど、旅費の安いオフシーズンに行ける方は是非~♪ . . . 本文を読む