ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

木3金3

2006年11月30日 | ノンジャンル
しおさいコンサート後、初の練習でした。
木管3人に金管3人という人数でしたが、それぞれ基礎練やら楽器のメンテやら虹の曲をさらうやらで充実した時間を過ごしていました。ディズニーをさらおうとして楽譜が多い事に気付いた人と、足りない事に気付いた人が。節約コピーをしてくれているためパートが混在している様子。おかしいな?という方はパートナーを探してみてください。

体調を崩している人も多いよう・・・。9日の「第1回虹曲通し大会」には快復してきてほしいです。
どうぞお大事にhospital

寒い舞台練習の時には腰にカイロ貼るのがオススメ。お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番前日

2006年11月25日 | ノンジャンル
いよいよ明日が本番!大詰めの合奏が行われました。やっぱり不安なエルカミ・・反響板、演奏能力(これが一番重要だけど)・・様々な原因はありますが、後は本番に強いミューズの力に任せることにしましょうか!?
指揮者の重大発表驚きました・・他にもしおさい終了後準団員になるママ、お疲れ様でしたの助っ人さん達・・ちょぴり寂しくなってしまうけど、とりあえず本番がんばりましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の力

2006年11月22日 | ノンジャンル
今日は水曜日。変則的な練習日程が続いています。金管が少なめでしたが、エルカミ・タイスの合奏をしました。本番日含めて、あと練習できるのは3日。個人的に少し不安の残る合奏でした・・・。
そして、予告通り?!練習後に指揮者から重大な発表がありました。まさに「運命の力」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は仕事

2006年11月19日 | ノンジャンル
私が知る限りでは初めて、日曜夜の練習でした。
家族団らん・・・という時間帯にもかかわらず、たくさんのメンバーがそろいました。
一週間後の本番を控え合奏中心でしたが、合間をみて各セクションで確認が行われている姿も見られました。今年最後の演奏会!頑張っていきましょう。

久々に登場してくれた強力助っ人さんと愛弟子!?の再会というほほえましい場面もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守唄

2006年11月18日 | ノンジャンル
パーカッションは階段室、それ以外のメンバーは練習室での練習でした。本番まであと1週間、今まで以上に熱のこもった合奏が行われました(特にエルカミのラスト部分)。そしてタイスでは鍵盤打楽器の代わりに急遽ピアノが合奏に加わり、いつもと一味違った瞑想曲でしたが、泣く子も黙る子守唄にはならなかったようでしたyellow18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする