ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記
静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪
大初見大会
2011年05月21日
|
ノンジャンル
福田での練習でした。
今日の練習は、みんなのイスを丸くならべて恒例の大初見大会でした。今年の夏の曲は一曲の時間が長い曲が多くてバテてしまいそうです
体力つけてノリのいい演奏にしたいと思いました。
コメント
一息つく間もなく
2011年05月19日
|
ノンジャンル
舞台での練習でした。
本番直後の練習でしたが結構出席してくれた人が多かったです。次のコンサートに向けて日曜日に楽譜が分けられたばかりなので、今日は個人練習でした。
次回土曜日の練習は福田なので間違えないようにお願いします。
コメント
永福寺の演奏会
2011年05月15日
|
ノンジャンル
永福寺の演奏会の本番でした。
演奏した曲目は
・ぐるぐるどっかーん
・シンコペイテッド・クロック
・手あそびうたメドレー
・星に願いを(楽器紹介)
・道化師より
・ドレミの歌(指揮者体験)
・Monstar
・AKB48メドレー
・勇気100%(アンコール)
でした。
今週は火曜日から金曜日まで雨が続いていたので気になりましたが、晴天に恵まれました。今年も午前、午後とも多くのお客さんにお越し頂きました。
今年はお客さんと一緒に楽しむ目的で、毎年恒例の指揮者体験以外に手あそびうたを取り入れて見ました。小さなお子さんはもちろんですが、大人のかたにも思いだしながら曲に合わせて手あそびうたをやって頂きました。楽しんでもらえましたか次回の演奏の時にも楽しめる企画を考えたいと思います。
コメント
前日練習
2011年05月14日
|
ノンジャンル
練習室での練習でした。
永福寺での演奏会の前日だった為、最初に全曲通して少し休憩をはさんで通しで気になった部分をもう一度やりました。
金曜日までの雨模様と違ってあしたは天気に恵まれて多くのお客さんが来られると思います。いろんな曲をやるので一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います。
コメント
みみ
2011年05月07日
|
ノンジャンル
小ホールでの練習でした。
合奏は曲のテンポや細かい場所の吹き方の最終的な確認をしながら合わせました。
合奏前にアンサンブルを練習するメンバーの姿がありました。合奏は指揮やベース、Percに合わせるなどテンポを引っ張って行ってくれる人がいますが、アンサンブルでは周りに合わせるためには自分の耳やテンポ感だけが頼りです。アンサンブルの本番では練習とは音の聴こえ方が違うので戸惑ってしまうかも分かりませんが、楽しく元気よくやってほしいと思いました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ホームページ
http://muse1989we.g2.xrea.com/index.html
Instagram
https://www.instagram.com/muse.w.e1989/
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2011年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ジョイントコンサート2025
11月練習日程
10月練習日程
9月練習日程
8月練習日程
7月練習日程
きらめく輝く
6月練習日程
5月18日練習
自由演奏会
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(38)
ノンジャンル
(617)
練習日程
(8)
バックナンバー
2025年01月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年02月
2020年11月
2020年07月
2020年06月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
最新コメント
管理人その1/
いよいよ明日
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』