ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

曲の変わり目

2009年05月30日 | ノンジャンル
今日の練習場所は福田農村環境改善センターでした。
合奏は3曲合わせました。
最後に合わせた曲はメドレーでしたが、まだそれぞれのメロディーが頭の中に流れなくてテンポや吹き方を変えなければならないのについていけなかったhiので、曲が変わったらすばやく対応できるようにしたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けて

2009年05月23日 | ノンジャンル
お寺での演奏会も終わり、夏のワンコイン・コンサートに向けての練習が始まりました。
今日はワンコイン・コンサートで演奏する中から3曲合奏をしました。まだ始まったばかりで曲のメロディや曲の感じなどわからないことも多いですが、楽譜をしっかりみて音を落とさないように練習したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺で演奏会

2009年05月17日 | ノンジャンル
掛川市(旧大東町)の永福寺の本堂にて、子どもたちに生の音楽を聴かせたいということで企画された演奏会に招かれ、演奏しました。

この日は、あいにくの雨天でしたが、午前午後どちらも多くの親子連れの方々が集まりました。





崖の上のポニョや、サザエさんなどアニメの曲や、展覧会の絵や木星などのクラシック音楽、木管・金管アンサンブル、楽器紹介や、楽器体験コーナーに指揮者体験コーナーなど、盛りだくさんの内容で私たちも子どもたちも一緒に楽しめる演奏会となりました。


会場では、10円まんじゅうや、タマゴ・トマト・玉ねぎなども販売されていて、演奏会終了後に主婦団員たちが大喜びで購入していました(*´▽`*)


この日の様子は、翌日の静岡新聞に大きく掲載されていますw(°□°)w




ホールのコンサートにはなかなか参加しにくい子どもたちを始め、誰でも気軽に参加出来て、音楽に親しめる今回のようなイベントがまた出来たらいいなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2009年05月16日 | ノンジャンル
明日行われるイベントの前日の練習でした。
いつもより早めに合奏がおこなわれ(遅刻しましたスミマセンnose4)、イベントで演奏する曲全部(!!)の通しをしました。
2時間近く休憩なしでみんな大変だったと思いますが、がんばってくれました。
明日はあいにくの天気rainですが、演奏を聴いてくれるお客さんの太陽sunみたいな笑顔が見られるよう楽しいイベントにしましょうsmile
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな月

2009年05月08日 | ノンジャンル
昨日の激しい雨がウソのようにきれいな月が見えた練習日でした。
サザエさんアラカルト、ヤッターマン、ダッタン人の踊りの合奏をしました。
何曲かカットする場所があるので、間違えないようにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする