ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

慣れましょ

2013年09月28日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。
合奏では曲のカットとテンポの確認、音の長さや音が切れる時の処理の仕方などを合わせました。
合奏中の曲の聴こえ方には、まだまだぎこちなさが残っています。個人練習で一曲通す練習を繰り返して吹きなれるとだいぶ違うと思います。
本番一ヶ月前となり、来月は日曜日練習も入って来ます。自分で曲のゴールを決めて、そこに向かって練習していきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間との勝負

2013年09月21日 | ノンジャンル
小ホールでの練習でした。
今日の合奏での指示されたことはテンポの拍や同じパートと合っていないなど、縦に関することが多かったです。
八分音符や細かい音符が連なるところや、八分休符の前後の音などのタイミングに注意してメトロノームに合わせて練習してみましょう。
今回は本番前までの練習場所でなぎの木会館でできる回数が限られています。他の場所だと大型楽器が使えないなど思い通りの練習ができません。早いうちに曲の形になるように合奏を早く始められるようお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲目決定

2013年09月07日 | ノンジャンル
小ホールでの練習でした。
ワンコイン•コンサートも終わり、10月の磐吹連定演に向けて練習が始まりました。今日の練習では各パートの人数が揃ったので、海の歌とキャラバンの到着を合わせました。キャラバンはウン年前のワンコインで指揮やって、その時のトラウマがあって個人的には怖い曲ですが、10月のステージでは良い演奏をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする