ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

合わせどころ

2012年05月26日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。
合奏は3曲合わせました。
夏のコンサートで演奏する曲もほぼ決まり楽譜も配布され、合奏も本格的に始まりました。今日の合奏では合わせた回数が少ないせいか、縦が合わない点が気になりました。楽譜を見て合わせどころを確認して、メトロノームを使い周りと合わせることを意識して練習しておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱く

2012年05月19日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。
合奏は夏のコンサートに向けた新曲を合わせました。
木管のソロ楽器をヒューチャーした曲ですが、ソロ楽器より伴奏のパートが想像以上に苦戦していました・・・
日を増すごとに気温が上がって来ましたが、演奏も比例して本番で最高潮に熱くなれるよう目指したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永福寺音楽会本番

2012年05月13日 | ノンジャンル
永福寺音楽会の本番でした。
演奏した曲は

・さんぽ(となりのトトロより)
・手あそびうたメドレー
・スーパーマリオブラザーズ
・ディズニーメドレー
・ラデツキー行進曲(指揮者体験)
・歌劇トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」
・虹の彼方に
・マルモリ(アンコール)

でした。

今年はお寺の本堂の中だけではなく外でも遊べたり、ポップコーンや綿菓子の機械があったりと去年に比べパワーアップしていて驚きました。
演奏では、来てくれた子供さんを演奏に巻き込める曲を用意して、主催の子いちごの会の小さいスタッフに前に出てもらってお客さんと一緒に踊ったり歌ったりしてもらい、とても楽しいステージになりました。(子いちごの会の皆さん、大変お疲れ様でした)
次回も、より楽しいステージにできるようにしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番前日

2012年05月12日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。
明日は永福寺での本番のため合奏は全曲通しと、合奏中で気になった場所の指示とカット部分の確認を行いました。
明日の本番では演奏に合わせて子供たちが踊ってくれるので、どんな風に踊ってくれるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接近

2012年05月05日 | ノンジャンル
福田での練習でした。
合奏は5曲合わせました。今日の練習では場所が福田でイスの間隔も近かったこともあり、周りの音が良く聴こえました。
本番では今日より近く周りの音が良く聴こえると思うので、周りの音を聴いてアンサンブルすることを意識して演奏したいと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする