ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

暑い!!

2007年06月30日 | ノンジャンル
この日は午前から道路の開通式がありました。
梅雨なのにびっくりするほどの晴天!朝から会館に集合、そしてバスで移動しての本番でした。
テントの下での演奏と思っていたら・・・なんと炎天下での演奏。汗も文句も!?タラタラでしたが、本番は練習どおり演奏できたような気がします。参加された方、お疲れさまでした。

それでも夜は通常の練習がありました。これまた暑い舞台での練習でしたが、「暑い」と言う人に対して「昼よりはずっとマシ」というみんなのつぶやきがこの日の大変さを物語っていましたnose3

クラのソリストが今回始めて登場!初見にも関わらずかっこよく吹いてくれました。聞き惚れて入り損なう人続出。 ますますワンコインが楽しみになってきましたok

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2007年06月29日 | ノンジャンル
昨日とは打って変わって、クーラーの効いた涼しいpenguin小ホールでの練習でした。
いよいよ明日に迫った渡り初め式典。明日演奏する曲順で合奏をしました。「ダンシングシスター」は歩きやすいテンポと言う事で、楽譜に書かれているテンポより少し早めでしたが、このくらいの方が吹きやすい(ごまかしやすい?!)と思いました。
明日は晴天が予想されます。紫外線&熱中症対策万全で、式典に臨みましょうniko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2007年06月28日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。今日からワンコイン仕様の並び方でサックスがいつもの2列目から最前列に移動。少し動揺しながら(私だけかもしれませんが)前半はドラムに合わせて2曲、後半は指揮に合わせて(?)2曲合奏しました。メインは、やはり「のだめ」。相変わらず難しい…T指揮者より、いくつか宿題が出されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路開通式

2007年06月23日 | ノンジャンル
来週の土曜日(30日)に、磐田市内で新しく開通する道路の記念式典にて演奏することになり、そこで演奏する曲を中心に合奏しました。この季節、雨rainの心配はありますが、式典を盛り上げられるよう、いい演奏が出来ればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まりよし

2007年06月21日 | ノンジャンル
今日は指揮者2人揃い踏みではありましたが、合奏はなく個人、パート練習でした。
なかなか集中して練習できる事が少ないので各自貴重な練習時間だったかなと思いますclock
参加人数が割と多い日でしたが「来週の曲が決まってるかと思った」との声も聞かれ、急遽参加が決まった来週の式典を気にしている様子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする