ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

練習曲

2021年11月20日 | ノンジャンル
201会議室での練習でした。
磐吹連定演の本番が終わり、今日からは練習曲として選曲したアルセナールを練習し始めました。
アルセナールは中学生も演奏していて譜面は特に難しいところはないので演奏自体はできるのですが、うまく聴こえるためには音価の違い、場面ごとの吹き替えなど頭をしっかり使って考えた上で音に出さないといけない曲です。
今のところ本番でアルセナールを演奏する予定はありませんが、どうやったら魅力ある演奏に聴こえるか意識して練習したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐吹連本番

2021年11月14日 | ノンジャンル
磐田吹奏楽連盟の定期演奏会の本番でした。
演奏した曲は

・コンサートマーチ「テイク・オフII」
・ディズニーヴィランズ・メドレー

でした。
去年に比べ、演奏を聴いてもらえるお客さんの人数が多くうれしく感じました。

中学生、高校生の演奏も聴きましたが、どの団体もコロナ禍による練習時間の制限がある中で努力のあとが見受けられる精一杯の演奏でした。

いろいろな制限がある中で、他団体の状況にもれずミューズも多くのかたに演奏を聴いてもらえる確定した次回の本番は決まっていませんが、練習できる時間を大切にしてその日のために準備をしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする