舞台での練習でした。
合奏は2曲合わせました。今日の合奏では曲に慣れてもらうのとテンポの指示を理解してもらいたいために、あえて細かく曲を止めないことと細かく指示を出さないを意識して合わせました。
合奏で演奏しながら団員のみんなにも、これから自分が練習しなければいけないポイントが見つかったと思います。まずはそのポイントを克服してもらい、自信を持って合奏に出られるようになってもらいたいと感じました。
今回も本番までのスケジュールがかなりタイトです。どこまで曲がつめられるか団員一人ひとりにかかっています。本番を楽しく迎えられるようにしましょう。
合奏は2曲合わせました。今日の合奏では曲に慣れてもらうのとテンポの指示を理解してもらいたいために、あえて細かく曲を止めないことと細かく指示を出さないを意識して合わせました。
合奏で演奏しながら団員のみんなにも、これから自分が練習しなければいけないポイントが見つかったと思います。まずはそのポイントを克服してもらい、自信を持って合奏に出られるようになってもらいたいと感じました。
今回も本番までのスケジュールがかなりタイトです。どこまで曲がつめられるか団員一人ひとりにかかっています。本番を楽しく迎えられるようにしましょう。
