みなさん、こんばんはめずらしい物好きのnです。
今日は萩方面にお邪魔したのですが・・・
うどん屋さんにて信じられないものを発見! これは!何??絵も無いし(注意:左側)
ってことでもちろん注文!(^^)
でできたのは・・・↓↓↓これ、美味しかったです。 嘘じゃありませんよ。
(ご飯はお店のご好意でおまけして頂きました。)
後でインターネットを使い調べてみたんですが
結構流行ってるようです。
皆さんもいかがですか?結構おすすめですよ。
みなさん、こんばんはめずらしい物好きのnです。
今日は萩方面にお邪魔したのですが・・・
うどん屋さんにて信じられないものを発見! これは!何??絵も無いし(注意:左側)
ってことでもちろん注文!(^^)
でできたのは・・・↓↓↓これ、美味しかったです。 嘘じゃありませんよ。
(ご飯はお店のご好意でおまけして頂きました。)
後でインターネットを使い調べてみたんですが
結構流行ってるようです。
皆さんもいかがですか?結構おすすめですよ。
こんばんわです、韓国に置き去りにされたNです。^^;
写真はホテル裏のソンタン駅(송탄역)です。
F氏がバナナミルクジュースとトマトジュースしか紹介してなかったので
別のものを紹介します。 左からバナナミルク ^^;、カフェラテ、マンゴージュース
そして ビタ500
特におすすめなのはビタ500ですね、安い割に栄養が有るように感じられる
(ような気がする。^^; )なぜか台湾でも輸入してる様でよく飲んでました。
こちらは食事は赤いものが多いですが飲み物は甘いものが多く初めての方は
面食らうかもしれません。
韓国へ旅行もしくは仕事の際は忙しいさなかのちょっとした楽しみでいろいろ
買ってみるのいいとおもいますよ。(中にはハズレが有りますけど)
そうそう、
F氏は今回痩せたらしいのですが하이웨이마트でトマトばかり買ってた影響が
出たのでしょうか?それともカプサイシンが多いトウガラシPower?謎ですね。
お久しぶりです、韓国(松炭)出張中、Nです。
今回はF氏とともに来てるのですが、やっぱり韓国は寒かったので
鍋を食べに行きました。
(韓国は焼き肉だろ~っと突っ込みが有ると思うのですが今回は
カロリーを気にしてるお方がいるので魚になりました)
←これが魚(確かタラ)チゲ
ここお店はかなり日本語が話せるおばさんがいるので色々聞いてると
「最近マッコリが日本でも流行ってるね。」って言っていたので
一番美味しいとおばさんが言ってたのを頂いてみましたが結構いい感じでした。
←これがマッコリ(막걸리) 牛乳ではありません。
生マッコリは即発酵するそうなのでおみあげには持って帰れませんが
最近は日本の近所スーパーでも見かけるようですので興味有れば飲んで
みるのも一興と思います。