Slow Life Mye's

マイシステムズな日々

厚いサンギョフサル。

2010年04月12日 23時54分56秒 | グルメ

皆さんこんばんわ、お久しぶりのNです。


まだまだ韓国に居るんですけど、こちらは桜なんてまだです
花見が恋しいですねぇ

今回紹介するのは分厚いサンギョプサル(豚肉)ですね。

変わったところが1点、周りが黄色いでしょ??
キムチ入りの卵焼きなんです、サンギョフサルの肉汁が混ざって
美味しいですよぉ

以上美味しいもの紹介でした。


美味しいもの。

2010年03月22日 02時01分19秒 | グルメ

皆さんこんばんはお久しぶりのNです。

私はまだ韓国にいるんですけど
今回の立ち上げ作業は搬入は50%装置稼働は30%ぐらい
ですのでまだ長くなりそうな感じですねぇ

それはさておき
今回は「ソルロンタン」を食べてきました。
    もちろんご飯と一緒に食べます。

今回イルサンの町までソルロンタンが美味しいからついでに連れてって
あげるよって言ってくれたのでお言葉に甘えました。

これは美味しかった。なぜか日本語の説明看板が多かったので聞いてみると
○ジテレビのドラマの撮影?で使われた場所だそうで・・・

ちなみに中身は肉とソーメンです。


今回も韓国の美味しいものを紹介します。

2010年01月18日 21時29分46秒 | グルメ

みなさんこんばんはです。
現在、極寒の韓国パジュからちょっと暖かいグミへ移動してきたNです
現在グミは日中-8度、パジュにくらべればずいぶん暖かいです。

今回パジュの美味しい品を紹介します。
パジュといえば、絶対外せなかったのはプテチゲです。

ちょっと前にソンタンで普通の品を食べましたがやはりブテチゲは
パジュにかぎりますね、詳しくは解説できませんがパジュのプテチゲ
の方が美味しいです。

あとは貝専門店で食べたうどんはびっくりでした(大きさだけでなく結構いけます。)
    ←たばことわかりやすく対比してみました。

ちなみに白い器は鍋ではありません。

只今グミにいるのでグミの美味しいもの紹介と思ったのですが
写真撮るのを忘れてました。

ちなみにグミにて寄ったお店は1年前に数十回通ったもつ鍋やさんです
ここのもつ鍋は美味しくて、別の日本人連れてきても美味しいと
言ってくれます。

以上、韓国美味しい物紹介でした。


韓国の美味しい物④⑤⑥

2010年01月07日 23時14分02秒 | グルメ

皆さんこんばんは、Nです。

私はまだ大雪の韓国(松炭)にいるのですが・・・
美味しい品は豊富に有るので本日も簡単に紹介します。

まず、サムギョプサルですね
味付けしていない豚の三枚肉を厚めにスライスして

 焼きます、 キムチも焼いてます。

次にデジカルビ

 豚のカルビに下味をつけてから焼いた肉料理です。

そしてサービスしてもらったテンジャンチゲ(韓国風具たくさん味噌汁)

 見えにくいですがズッキーニも入ってます。

お肉料理は美味しいですよ~、ちょっと甘いですけど。
テンジャンチゲは皆さんも好きな味だと思いますよ。


韓国の美味しい物①

2010年01月04日 00時28分34秒 | グルメ

皆さん、明けましておめでとうございます。
韓国出張中Nです。

今回は非常に寒い韓国ですが
寒い時定番の鍋(チゲ)を紹介しようと思います。

今回食べたのはブテチゲ(部隊鍋)なんですが
具がソーセージとコンビーフ(もしくは挽肉)あと野菜少々
といった変わったものです。

  ←こんなふうに美味しく食べました。

具を食べた後に、辛ラーメンの麺もしくは白飯を入れて
食べるのも美味しいです。

たぶん、韓国が初めての方でも食べられる味だと思います。