Slow Life Mye's

マイシステムズな日々

菊の花

2009年11月30日 18時11分40秒 | 日記
我が家に咲く菊の花、毎年挿し木もせず放置した状態、しかし毎年花をつける。
挿し木をしきちんと手入れをしてやれば、もっと綺麗に咲くだろうが。

中原中也の詩を思い出した。

 つみびとの歌
     阿部六郎に

わが生は、下手な植木師らに
あまりに夙(はや)く、手を入れられた悲しさよ!
由来わが血の大方は
頭にのぼり、煮え返り、滾(たぎ)り泡だつ。

おちつきがなく、あせり心地に、
つねに外界に索(もと)めんとする。
その行ひは愚かで、
その考へは分ち難い。

かくてこのあはれなる木は、
粗硬な樹皮を、空と風とに、
心はたえず、追惜のおもひに沈み、

懶懦(らんだ)にして、とぎれとぎれの仕草をもち、
人にむかつては心弱く、諂(へつら)ひがちに、かくて
われにもない、愚事のかぎりを仕出来(しでか)してしまふ。



我が家のもみじ

2009年11月29日 20時54分36秒 | 日記
仕分け作業で取り上げられた「公務員宿舎」民間の賃貸に比べ途轍もなく安い家賃、不公平感はますます募る。
そんな中、何処かのバカ大学教授のコメント
「公務員宿舎を無くすと」すなわち彼らを優遇しないと「優秀な人は公務員にならなくなる」とのご高説。

優秀な人達とは、天下りをし、高い給料や退職金を貰うシステムを作り、国民の税金を掠め取り、国民は皆バカだから騙しても解らないからと考えているのでしょうね。

山茶花

2009年11月29日 20時37分57秒 | 日記
我が家に咲く花「山茶花」

テレビの前で、水撃ポンプを造って居ると、海上自衛隊の観艦式に関するドキュメンタリーが放送されていた。
(先日呉で見た護衛艦も当然居るであろうとの思いで、消さずに居た。)
観艦式の予行演習、館内の生活空間や食事風景が紹介された。
船内食堂の入り口通路に、アイスクリームのケースが置いてある、しかしそのケースには鍵が掛けられていた。食事が終わる頃にその鍵は開けられ、アイスクリームが自由に取り出せるようになり、食事の済んだもの達が思い思いに持ち出して行くのである。

鍵を掛けなければアイスクリームの管理が出来ない海上自衛隊、隊員の規律はどのようにして保たれているのか????

 

ブロッコリー

2009年11月28日 21時10分32秒 | 日記
葉と茎が大きくなったブロッコリー、よく見ると中心に花のようなものが申し訳程度に付いている。これがあのブロッコリーになるには、後一月も掛かるのではなかろうか。成長過程を観察した経験が無いため、想像が付かない。様子を見るしか仕方ないが、あまり時間を取られると、この後苺の定植時期が遅れる事になる。
白菜はそろそろ巻き始めたが、気温が思ったほど下がらず、上部を縛るには早すぎる。現在の作物の収穫が全体に遅れ気味で、苺が心配になる。
いっそ苺は水気耕栽培に切り替えを、考えた方が良いのかも知れない。
そのためには水撃ポンプが急がれる。