ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

高校無償化、朝鮮学校を排除する理由はない

2010-03-03 23:11:02 | 教育
 「高校無償化」制度の朝鮮学校( 高級部)への適用を求める要請書
                             2010年3月3日

内閣総理大臣 鳩山由紀夫様
文部科学大臣 川端達夫様

 鳩山首相が、衆議院で審議されている高校無償化法案に関連して、在日朝鮮人の通う朝鮮学校を無償化の対象から外す方向で調整していることを明らかにし、その理由を「朝鮮学校がどういうことを教えているのか指導内容が必ずしも見えない」と述べたという記事(北海道新聞、2010年2月26日)を、私たちは読みました。
 私たち、教育問題や国際協力、差別問題などに関心をもつ市民は、この発言に驚いています。私たちは鳩山首相に対して。朝鮮学校も高校無償化の対象に含めるよう再考することを強く求めます。また川端文科相に対して、朝鮮学校を対象にしていた方針を変更することなく進めることを要請します。
 朝鮮学校だけを、無償化の対象から外すことに合理的な根拠はありません。朝鮮学校は、各都道府県が各種学校として認定し、公立・私立大学の半数以上が独自の判断で受験資格を認めてきた学校です。国立大学で初めて受験資格を認めた京都大学は、朝鮮学校の授業や教科書を検討し「高校」と差がないことを確認しています(朝日新聞、2002年9月13日)。
 この事実をみれば、朝鮮学校が「日本の高校に類する教育課程」をもつ学校を対象とするという文部省の方針に合致していることは明らかです。また「教育の機会均等」や「教育の国際化」という文部科学省の方針からしても、朝鮮学校だけを排除することはできないはずです。
 朝鮮学校を学校教育基本法第1条の学校として認可しないというこれまでの文部科学省の方針に対しては、日本政府が批准(または加入)している国際人権諸条約の委員会から、これを民族差別とする「懸念と勧告」が何度も出されています。とくに社会権規約委員会は「朝鮮学校のようなマイノリティの学校がたとえ国の教育カリキュラムを遵守している場合でも正式に認可されておらず、したがって中央政府の補助金を受け取ることも、大学入学試験の受験資格を与えることもできない事について、懸念する」(2001年8月31日)と強い勧告を出しています。
 もし、高校無償化から朝鮮学校をはずすことになれば、これまでの差別をさらに広げることにつながります。それは「友愛」を掲げる鳩山政権の本意に反することではないでしょうか。
 私たちは、朝鮮学校を高校無償化から除外しないことを求めます。


 呼びかけ人 林 炳澤、黒田秀之、越田清和、小林久公、高橋 一、高橋芳恵、七尾寿子、花崎皋平、秀嶋ゆかり、細谷洋子、堀口 晃、三澤恵子、宮内泰介、山口たか

 北海道からの呼びかけです。賛同します。差別排外主義者たちの嘘八百に対抗するためにも手を結んで、鳩山政権に実現させましょう。


本と4回転の男子、トリプルアクセルを飛んだ女子と評価点が低すぎた

2010-03-03 21:34:19 | スポーツ
真央、世界選手権Vに追い風 3回転半得点アップの可能性(夕刊フジ) - goo ニュース今回のオリンピックアイススケートフィギアでは、男子が4回転よりも無難にまとめた方が優勝し、女子もトリプルアクセルの採点基準が他のジャンプよりも低かったように思う。
 もちろんキム・ヨナさんの演技は、ミスらしいミスもない完璧な演技だったからこその世界歴代最高点だったのだが、真央さんだってすばらしい演技だったので、この得点差は納得がいかない。結局は審判員の好みだ。

差別用語に言論の自由などない!日本も差別禁止法を作るべきだ

2010-03-03 14:15:00 | インポート
 フランスの大統領が、ルワンダを先月訪問した。ルワンダの『ツチ・ジェノサイド』は、一部有識者たち、宗主国のフランスが部族対立を煽り、政治家やラジオ放送による差別の煽動が齎した物だといって良い。80万人にも及ぶ惨殺事件をあの時なぜ黙認したのか。大統領からは、謝罪の言葉はなかったという。関東大震災における朝鮮人虐殺と同じ流言飛語に踊らされ、人々は倒さなければやつらが襲ってくるという言葉に踊らされ、男、女。子供、老人を問わずツチ族の人間を殺しまくった。今このことを忘れないために、祈念館が建てられて、白骨がそのまま展示されている。
 旧ユーゴにおける「民族浄化」も、ユダヤ人をゲットーに送ったナチスドイツも、ルワンダにける人種差別も、人種差別犯罪集団を野放しにしていた結果だった。ヘイトクライムを助長放任していると、やがて人道に対する罪や、戦争の煽動につながることは、歴史が証明している。
 人種差別撤廃条約は、その第2条1項で『締約国は、人種差別を非難し、また、あらゆる形態の人種差別を撤廃する政策及びあらゆる人種間の理解を促進する、政策をすべての適当な方法により遅滞なく取ることを約束する』と定め、第4条は、「締約国は、一つの人種の優位性もしくは一つの皮膚の色もしくは種族的出身の人の集団の優越性の思想若しくは理論に基くあらゆる宣伝及び団体又は人種的憎悪及び人種差別(形態のいかんを問わない)を正当化し若しくは助長することを企てるあらゆる宣伝及び団体を非難し、また、このような差別のあらゆる煽動又は行為を根絶することを目的とする迅速かつ積極的な措置を取ることを約束する』と定めている。
 もともと国際自由権規約が、人種差別の煽動は犯罪だとしていたが、さらに各国にその義務を負わせたものである。
 人種差別に対する罪においては差別表現も問題になる。これは表現の自由に抵触するのではないかということが言われたりするが、『人種差別表現の自由』などありえないのだ。
 だから、これと同じ理由で戦争反対、核廃絶を訴えている広島で核武装などということ自体が、間違っているということにもつながる。人間を皆殺しに出来る『核爆弾』など、許せないからだ。核武装だという言論の自由などは、ない。
 差別撤廃条約の批准国である日本に対して、2001年国連人種差別撤廃委員会は、人種差別禁止法の制定を勧告していた。また2006年にも、国連人権理事会の人種差別特別報告者も、日本に対して同様の勧告をしてきた。
 人種差別撤廃条約を批准した170ヶ国もの国々には、さまざまな人種差別禁止法が制定されている。欧米諸国には、ヘイトクライム法があり、人種差別を助長し煽動することは犯罪なのだ。謂れなき人種憎悪から、差別したり、悪口雑言を並べたり、蔑視したりすることも犯罪なのだ。
 なぜ日本に在日と呼ばれる人たちがいるのかを、改めて考えてみる必要がある。
 在日特権を許さない会という跳ね上がりの人たちが、挑戦学校に対して嫌がらせと、大音響による迷惑行為を平然と行っている。警察は、表現の自由だと言っているが、表現の自由など差別を助長、強調する表現にはあってはならない。
 在特会は2009年2月、日本政府がオーバーステイした外国人の子供と親子を引き離して親を強制送還した際も、大騒ぎして、子供の通う中学校に押し寄せて、抗議した市民に暴行を加えていた。
 8月には、三鷹市の市民が従軍慰安婦の額集会をかねた集会を開こうとしたら、申し込みがダブって(口頭の申し込みだけだったことをいいことに同じ日に申し込んできた)会場に来た市民に嫌がらせをした。
 秋葉原事件9月に、外国人排除をアピールするデモ行進を行い、反対意見のプラカードを持った市民に暴行を加えた。
 朝鮮大学校においては、11月に小平市において差別的言辞を弄し、侮辱をし、嫌がらせをした。学園祭にも押しかけて、妨害行為を行った。
 名古屋市立博物館においては、12月に博物館における日韓歴史展示物に反対して、館内に押し入って、巨大な日の丸などを持って大騒ぎし、展示会の妨害をした。
 ウトロ事件では12月、戦後半世紀を越えて在住する朝鮮人と土地所有者の間の解決を覆し、朝鮮人は出て行けと激しい非難を浴びせた。自衛隊基地に向かって、『朝鮮人を銃撃してください』と拡声器で叫んでいたとも言う。
 差別排外主義者たちの跋扈を許してはならない!


auの紙の請求書が有料に

2010-03-03 14:03:00 | インポート
 今年の9月から紙の請求書を有料にして、WEB請求書に切り替えるという。
 パソコン持っていない人は、携帯にメールで送るのだろうが、紙資源と経費削減が狙いなんだろう。取り組みが遅いよね。
 でもさ、請求書送付が有料なんていい加減にしろよな!自分はWEBにするからいいけれど、使い慣れていないお年寄りにも請求はWEBで見ろってか。