ひとり言

かって気ままに思いのまま★

紫陽花の季節

2020-06-08 | ガーディニング

紫陽花の季節になりましたね

庭の紫陽花も良い感じになってます

 「紅」真っ赤になって可愛らしいです

 

ライムグリーンから薄いブルーへ色が変化して行きます

私はライムグリーンの時が一番好きです。

引っ越して来た時に我が家の庭に初めから植えてあり、もう35年くらい長生きさんです

 ビヨウヤナギも咲き進んでいます

我が家には3種類の「ドクダミ」があるんです。

 

斑入りのドクダミと八重のドクダミはお気に入りです

 

明日には菖蒲も咲きそうですよ。

 

 


今日の庭

2020-06-06 | ガーディニング

 

ミッキーマウスの木

黄色の花が咲きますが、あっという間に散って

実が付きます、額は赤くなり今が一番赤くて、花のようです

緑色の実はそのうち黒色となり2度も3度も楽しめる木です

樹形は枝が暴れますが、適当に切ってもとても強い丈夫な木ですよ

二番花の蕾も大きくなって来ました

今日は時計草が2つ咲いてました

1日で終わってしまいます、蕾がいっぱいついていますが

大きく膨らんでいるかと思っていても咲ききらないものあるんですよね

いつ見ても面白い花です

 

ブルスターのブルーが爽やかです

 

 ビヨウヤナギも梅雨時の花ですね、しべが金糸のようですね

菖蒲ももうそろそろだと思うけど、去年株分けサボったから花が小さそうね 

 

チューリップの球根も掘り上げました、球根が小さいね・・・( 一一)

二輪大きく咲き開きました今年は赤色が咲かないね

卵を付けてるメダカがたくさんいます、25℃くらいの温度になると

よく卵を付けます。

卵が孵るのは25℃以上の気温の通算温度が250℃以上になれば、

孵るらしいです。今なら二週間足らずで小さな赤ちゃんメダカが生まれてきます

卵を付けてる親メダカを見つけるとどうしようかといつも迷います

そのままにしてるとみんな食べられてしまうのよね・・・


今日の庭

2020-06-02 | ガーディニング

雨が降ったり止んだりぱっとしないお天気が続いて

庭のお世話もさぼりがちになりました。

一日庭に出ないだけでも色々と変化がありますよ。

だんだんと蒸し暑い季節になり草花や木々にも

病気や虫さんの被害にも遭って、ストレスが貯まります。

そろそろ蚊も出始めました

時計草が今日初めて咲いたようです

どうしてこんな素敵な姿なんでしょうね  

 

 大山れんげ 

最後の蕾が咲きましたよ、これで3つ全部咲きましたね

来年はもう少したくさん咲いてほしいです

 

 てっせんスカシユリ

 

 ドクダミも綺麗に咲きそろっています、ベロニカの紫のとんがり帽子も可愛いです

 

「ガイラルディア」「ルドベキア」

鮮やかな色合いの花は夏っぽいですね

 「翁草」が咲いたけど色がすぐに落ちていしまいます

 ラベンターの香りが漂います

 

 プリムラジュリアンが再び元気に花を咲かせています

 バッサリ刈り込んだビオラも花は小さくなりましたが

元気に花が咲いてます

バラもほとんど終わりになりました、二番花の蕾が出来始めています

プリンセス・ドゥ・モナコもこの一輪で終り。

  5/29

ヤマアジサイの「紅」が赤くなりました 

一年を通して楽しめる庭はやっぱり楽しいですね

もうすぐ「菖蒲」の咲く頃となります。

 


紫陽花の季節へ

2020-05-29 | ガーディニング

そろそろ梅雨の気配がして来ます

紫陽花も少しずつ色づいて来ました。

青色ホタルブクロも年々少なくなってきましたが今年一株だけ花が咲いてます

ダブルの白のホタルブクロはどんどん増えるのにね

 

ドクダミは嫌いな人もいますが、純白の花姿は好きですよ

銅葉のペンステモン ハスカーレッドは満開になりました

  

翁草に蕾が出てきてます。

 

まだホットケーキミックスが残っていたので

惣菜マフィンを作りましたよ

 

具材は家の冷蔵庫にあるもので・・・・。

小麦粉、強力粉、ホットケーキミックス、お好み焼きの粉・・・

スーパーの棚に何もない日が続いていましたが

学校休業も来月から始まるのでそろそろ給食も始まりますから

そのうち出てくるのでしょうね。

今日は気持ちの良いお天気でしたね

心地いい窓辺で猫はまったりです

 

  

 

 


今日の庭

2020-05-27 | ガーディニング

見頃を過ぎたバラからどんどん剪定して始めています

ピエールロンサールもアンクルウォーターも思いっ切ってバッサリ

まだ綺麗に咲いてるものだけは切り花用にしています

良い香りがしますか・・・

 

 

プリンセス・ドゥ・モナコ・・・・・

ピンクのグラデーションも素敵でしょ

あっという間に満開に夕方には花びらが散ってました

 ディズニーランドローズ

 

いっぱい咲いたジョージベスト

 レオナルド・ダビンチ

この二つは明日はカットしましょうか

トカゲさん「こんにちわ(^^)/」

 母の日のお花が一つ咲きました

純白の「クチナシ」です。

そろそろ雨の季節が始まるんですね

 

鉄線  スカシユリも咲いてるよ。

 

バラのシュートも元気がいいです、釣鐘の形が可愛い「ロウグチ」

バラの季節が終わりに近づきましたね。

 

今年のメダカの赤ちゃんも生まれました

庭に出てるといろんな発見があります

やることも多いいですが楽しいですね