ひとり言

かって気ままに思いのまま★

ぐずついたお天気も・・・

2020-05-23 | ガーディニング

冬に逆戻りしたような寒さと雨で、

家で過ごす時間が今まで以上に多くなりました。

また「ジグソーパズル」を始めました

 絶対こうなるよね

極小パズル

204ピースですが1/4の小ささなので、私には無理です(だって見ないのよね

これは息子にやってもらいました

お家時間もたっぷりあるので、今日は「バナナマフィン」作りました

ホットケーキミックスを使ったので簡単です

今日のおやつになりました

午後から久しぶりに青空も見えてきました

やっとお天気になりそうかぁ・・・。

庭の様子も少しずつ変わって来ました

 

 

オマジュ・ドゥ・バルバラ   プリンセス・ドゥ・モナコ

 

 

 

苺が出来ていましたがよく見るとナメクジさんが食べたかなぁ・・・ 

 パセリの苗、買ってみた

つるバラさんは咲ききってこんな事になってます、今日はほとんどカットしました。

たくさん咲いてくれました、ありがとう

 

切ると同時に花びらがバラバラと散っていきます

蕾と八部咲きくらいのものを残しすべて剪定いしました。


雨上がりの庭で

2020-05-18 | ガーディニング

雨上がりの水滴が残る庭で素敵な輝きを見つけました

花たちがより煌めいて見えました✨

 

 

 

早く起きた朝。

庭に日が射す前のほんのひと時です

青空が広がってくれば、つゆと消えてしまいました。

雨に季節になって来ますね。

雨の日晴れの日寒暖差はどうも体調がすぐれないのですが

キラキラを付けた花たちにうっとりでした

 

 


雨が降る前に・・・

2020-05-16 | ガーディニング

雨が降り出す前に朝庭に出て写真を撮って来ました。

この所朝から気温が高い日が続いていたので今日は咲いたお花も

涼しくて気持ちよさげでしたよ。

 

 

  

  

 

 

花屋の店先に並んだ

いろんな花を見ていた

ひとそれぞれ好みはあるけど

どれもみんな綺麗だね

この中の誰が一番なんて

争うこともしないで

バケツの中誇らしげに

しゃんと胸を張ってる

 

 

世界に一つだけの花

一人一人違う種を持つ

その花を咲かせることだけに

一生懸命になればいい

 

 

小さい花や大きな花

一つとして同じものはないから

NO.1にならなくてもいい

もともと特別なOnly one

 

今日はスマップの「世界に一つだけの花」の歌が

浮かんで来ました。

 

一つ一つみんな素敵な花を咲かせています。

今日は雨ふりのんびり出来ました

 

 


外出自粛がそろそろ解除かな・・・

2020-05-14 | ガーディニング

やっとコロナウィルスでの外出自粛もそろそろ解除されそうですね

東京が解除されるのはいつになるんでしょうかね。

マスクなしでお出かけしたいけど

しばらくの間はダメだろうね

 

今日は青空広がる爽やかなお天気になりました、空気が乾燥してるから

カラッとしていてお洗濯日和です、今日は冬の間使っていたひざ掛けやマフラーも

洗いスッキリしました。

朝から日差しも強いので庭仕事は朝早くやらねばと朝起きしましたよ

草木を見ていると季節が動いているのが分かります

紫陽花の花芽が一段と目立つようになっていたり梅雨の時期に咲く花が

元気になってきたり。

春の花は徐々に少なくなりますね、梅雨入りもニュースも入って来ました

季節が少しずつ動き始めているようです

ピエールロンサールのピンクのグラディーションが良いですね

レオナルド・ダビンチ

日当たりがイマイチな場所なんですが、今年はいっぱ咲きました

バラって本当にがんばりやさんです。

いちごがそろそろ食べごろになりそうでしょ。

 

 

ディズニーランドローズ・・・

病気にかかりやすく年々元気がなく

幹もひょろひょろだけど、花は咲いて来ます

色変わりの綺麗なバラです

だいぶ咲き進んできました

この「夢乙女」も小さな小花ですが

もっと小さなバラもあります

二年前に母の日に頂いた「リトルウッズ」

 

 プリティーピンフィール

大きな花のクレマチスは終わってしまいましたが

変わって小さな花のクレマチスが咲き出しました。

こちらも可愛いでしょ

 

近所の方から今日は「わらび」のお裾分けがありました

山形産です

直ぐにあく抜きをしました、再び春の訪れです 

ありがとうございました。

 

 


元気な花たち

2020-05-13 | ガーディニング

庭の事も出来ずに数日間いたらバラが満開になっていました

早くも花びらが落ち始めてるものもあり

今日は頑張って咲ききったバラ達をカットしました

アンクルウォーターがこんなに全開になっていて

花をつけたままでいると花びらがバラバラ落ちて大変なことになるので

見頃を過ぎた物からカットします

今年は花も大きくて花数も多いです。

ずいぶんカットしましたがまだ蕾もあるし花も残っています

万葉もポリアンサローズもカットしました

直ぐに捨てるのは勿体ないというか可哀想なので

バラのブーケが出来上がりました

こうすれば、もう少し楽しめます

ピエールロンサールが見ごろになりましたね

バラだけではありません

今日は「大山れんげ」が開きました

純白の花びらしべが赤くとっても可憐で清楚な花です

今年は3つだけ。(去年は4つだったかぁ)

 サーロモン

 西洋オダマキ

 紫蘭

すずらんが終わって入れ替わるように紫蘭が咲きます

 ゼラニューム

庭が密林状態です、ごちゃごちゃです

これからのバラもあります

 夢乙女

 デンティペス

 レオナルド・ダビンチ

 チョコレートコスモス

 トカゲさん「こんにちわ

お花が毎日咲き進んでいきます

元気な花たちに癒され元気をもらい

庭で過ごす最高の時間です