愛知万博
お天気にも恵まれ大いに楽しんできました。
平日にもかかわらず大変な人出でした、関東にいるとイマイチ盛り上がっていませんが
名古屋は何処も彼処も万博ムードです。人気パピリオンは何処も長蛇列で300分待ち。
35年前私が学生だったころ夏休みに大阪万博に行き
月の石を何時間も待って見た記憶が甦りました。
それでも予約券の取れたところから頑張って見てきました。5時を過ぎるとだいぶ空いて
待ち時間も60分程で入れるようになって来ます。
マンモスはネットから予約が取れていたのでスムーズに見ることが出来ました。
マンモスはこの万博で是非見たかったのです。
18000年の間、永久凍土の中で眠っていたのです。
対面した時は本当に興奮し感激しました
皮膚感は化石とも違い思いのほか滑らかで、体毛もあり
牙は想像してたよりもはるかに立派で大きいものです。
会場全体は緑が多く森林のような所も多く自然がたくさんあります。
グローバル・ループ(木道)も歩くことの多い会場では足に優しく疲れ方が違います
多くのパピリオンは映像を駆使したものが多く3DやCGなど
画像も美しく楽しい来場者参加のイベントもありました。
百聞は一見にあらず・・・行って見る価値はあると思います。
モリゾーキッコロがなんとも愛らしいキャラクターですね。
お天気にも恵まれ大いに楽しんできました。
平日にもかかわらず大変な人出でした、関東にいるとイマイチ盛り上がっていませんが
名古屋は何処も彼処も万博ムードです。人気パピリオンは何処も長蛇列で300分待ち。
35年前私が学生だったころ夏休みに大阪万博に行き
月の石を何時間も待って見た記憶が甦りました。
それでも予約券の取れたところから頑張って見てきました。5時を過ぎるとだいぶ空いて
待ち時間も60分程で入れるようになって来ます。
マンモスはネットから予約が取れていたのでスムーズに見ることが出来ました。
マンモスはこの万博で是非見たかったのです。
18000年の間、永久凍土の中で眠っていたのです。
対面した時は本当に興奮し感激しました
皮膚感は化石とも違い思いのほか滑らかで、体毛もあり
牙は想像してたよりもはるかに立派で大きいものです。
会場全体は緑が多く森林のような所も多く自然がたくさんあります。
グローバル・ループ(木道)も歩くことの多い会場では足に優しく疲れ方が違います
多くのパピリオンは映像を駆使したものが多く3DやCGなど
画像も美しく楽しい来場者参加のイベントもありました。
百聞は一見にあらず・・・行って見る価値はあると思います。
モリゾーキッコロがなんとも愛らしいキャラクターですね。