暖かさにつられ庭にも出てみました
あちこちにもう雑草が芽を出していました。
春の風も吹いて花粉症なのか目が痒いし喉がガラガラします
庭の木々も芽吹いてきました
モクレンもこの暖かさでどんどん蕾が膨らんでいます
春を待っていたんだね
こんな所に植えたっけ・・・
植えたままのムスカリも・・
額アジサイの緑が柔らかくていいね。
温泉めぐりクーポンも付いていたので一杯温泉に浸かって来ました。
なんとも趣のある温泉です、中に入ると三階建てになっており
神の湯・霊の湯・休憩室や個室に別れていてこれらの組み合わせで
4コースの入浴方法が選ぶ事ができます。
この建物が「千と千尋の神隠し」に出てきた温泉のモチーフとなったところです
3階に夏目漱石が愛用した部屋があります
建物の上部には振鷺閣と言われ中に太鼓があり時を告げます午前6時には
入場の太鼓がなります。
夜になると赤いギヤマンガラスに灯りがともり美しいです
お湯もたっぷり。朝一番に入りに行きました
温かごを持って出かけます。
駅前のからくり時計が楽しい
足湯も楽しいです
午後からは雨も降り出してきました
ぼっちゃん列車が走っています
松山市の南に砥部焼きの窯元がたくさんあります
雨でも楽しめる「砥部焼伝統産業会館」へ
砥部焼きは実用食器が主流です。
白磁に藍色の模様が特徴で多分家庭に一つや二つありますよね
雨で外に出られないですが素敵な出会いが出来ました
3泊4日の初めての四国旅行でしたが、楽しいく過ごせました
金比羅山さん 汗をかいて 登った階段。
讃岐うどんの美味しさ。
ドキドキはらはらのかずら橋
大歩危・小歩危の美しい渓流
四万十川のゆったりとした川の流れに癒され
食べた事ない天然うなぎや 朝、四万十川で採れたごり。
道後温泉での温泉三昧・・・・
歴史、文化を感じ・・・
四国はまだまだいきたい所がいっぱいありました。
ほんといい所でした、又行きたいなぁ。
お天気も上々・・・・ 坂本竜馬に会いに桂浜へ
坂本竜馬像今年は生誕170年祭。
桂浜で竜馬はこの雄大な海を見ていたなんて・・・・
お腹が空いてきたね・・・・・・ 高知へ
はりまや橋は大変交通量の多い道路でチョッとがっかり。
高知城に行く前ひろめ市場(高知の味が勢ぞろい)で昼ご飯
それぞれのお店で食べたいものを注文して市場のなかのテーブルで
食べます・・・土佐のかつおのたたきを食べました。
お腹も一杯になって高松城へ山之内一豊で今話題になっています
2日目の宿泊地は四万十です
夕飯は四万十川の郷土料理
ごり・川えび・あゆ・天然うなぎ・青さのりの天ぷら・・・・美味しく頂きました。
朝から四万十川の沈下橋を見に行きました
お天気もいいし暖かくなり菜の花も咲いた川べりは
とてもゆたっりと時が流れていました
四万十の下流ですがとても川幅も広く何処の沈下橋も美しい
三日目の宿泊地は道後温泉です、是非行ってみたかった温泉地でしたから
楽しみいにしていました。