ひとり言

かって気ままに思いのまま★

泣き相撲

2011-09-23 | Weblog

孫の成長を祈り

八王子の子安神社

「泣き相撲」に行って来ました

昔から泣く子は育つといわれています

子安神社の大神様に元気な泣き声を聞いていただく神事です。

最初に子供の健やかな成長を祈願して、御祈祷です

行司さんに名前を呼び出されて、さぁ勝負!!

お相撲さんに赤ちゃんをあずけて、

取り組み開始ハッケヨイ ノコッタ!!

東西南北に分かれて4人で対戦最初に泣いた赤ちゃんが勝ち

見事な泣きっぷりで大勝利

直ぐに泣いてしまう子、きょとんとしてなかなか泣かない子

なかなか泣きそうもない子は行司さんも、

大声を張りあげてハッケヨイ ノコッタ!!ノコッタ!!

泣かせにかかります

赤ちゃんを泣かされて、この日ばかりは幸せそうにニコニコしている

お爺ちゃん おばあちゃんや、親御さんの姿がありました

元気に育てと祈るばかりです

額にお印を頂き終了です。

上の子の時も来ましたが楽しい神事ですね。(2009.9.23)